採用情報RECRUIT

キーワード検索

求人詳細

    業務プロセス改革リード

    • 合同会社DMM.com
    • エンターテインメント&EC本部・事業戦略室
    • 東京都
    • 正社員

    掲載終了予定日:

    業務プロセス改革リード 募集!

    業務内容

    具体的な業務

    各事業の事業部長・マネージャー層と向き合いながら、プロジェクトの組成/効果創出までのリードを担っていただきたいです

    ①課題の特定
    ・各事業の資料読解に加え、slack内でのやり取りやMTG内での発言といった一次情報などから課題にあたりをつけます
    ・事業部長やマネージャーに対してヒアリングを行い、解決したい業務課題を特定します

    ②対策の検討
    ・業務課題に対して解決の方法を定めます。グループ内でのディスカッションや、必要に応じてエンジニアへの相談などもここで行います

    ③実行支援
    ・新ツール、新業務が現場で運用されるように伴走します。例えば、ダッシュボードの納品に付随して、ダッシュボードを読み解きながら事業判断を行う定例MTGをセットし、初期のファシリテーションを担う、など

    ④効果振り返り
    ・施策実行の効果をまとめます

    ポジションの魅力

    経験・スキルの両面で引き出しが増えます

    ・事業横断の業務改革担当として、グッズの商品企画やオンラインクレーンゲーム、通販などの複数の事業を理解することが求められます。業界の商習慣、ビジネスの仕組み、業務のバリエーションなどを幅広く知ることができます。なおかつ、少人数で運営されている事業、立ち上がって間もないサービスも多く、「商い・商売」の全体像に触れることができます
    ・扱うことになるツールもBIツール、RPAツール、SFAツールなど多岐にわたります。知らないツールでもまず理解し、うまく組み合わせて効果を出すことが求められます

    募集職種の事業について

    募集の背景

    事業拡大に伴う増員となります

    事業について

    エンターテインメント&EC本部の業務改革担当として、本部内の複数の事業に対してサービス提供をしています。
    単なる業務工数削減だけではなく、事業のトップラインを伸ばせるような業務設計も領域に入っています。
    また、ツールの導入・設定だけではなく、課題特定/アプローチの検討というファシリテーションも重要視しています。
    それぞれの事業とエンジニアを架橋する動き方になることも多いです。

    ※なお、ツールの設定は行いますが、開発言語を使用したプログラミングは行いません

    プロジェクトの例:
    ・オンラインクレーン事業のKPIディスカッションおよびBIツールを使ったダッシュボードの作成
    ・セールスフォースの導入・設定
    ・通販事業の業務課題を特定するミーティングのファシリテーション

    募集要項

    雇用条件

    正社員

    応募資格

    【必須スキル・経験】

    • 以下両方の経験
      • エクセルもしくはスプレッドシートにて関数を用いた集計ツールを作り、他者(他部署の社員・上司・社外のクライアントなど)に納品した経験
        └VLOOKUP,SUMIFS,IFSなどの関数を組み合わせて使用しているようなツールを想定
      • 定性的なヒアリング、ディスカッションを通して企画・施策などを考えた経験
        └業務の困りごとの聞き取り調査、サービスのユーザーインタビュー、優先順位のディスカッションなどを取りまとめて、何かしらの施策・企画に落とし込んだようなご経験です

    【歓迎スキル・経験】

    • SQL、BIツールが扱える
    • セールスフォースの設定ができる
    • 開発系プロジェクトにビジネス側で参加したことがある

    【求める人物像】

    • 好奇心が強く、新しいことを学ぶ努力に抵抗が無い方を求めています
    • 触ったことが無いツールでも、ネット上のコンテンツなどを使いながら使い方をキャッチアップできるような方
      そのツールの面白い使い方を考えてみれるような方
    • それぞれの事業内で話されていることを、興味をもって傾聴し、時にはslackのポストを遡るような地道なことをしてでも理解に努められる方

    給与

    500~700万円
    ※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。

    勤務地

    〒106-6224 東京都港区六本木3丁目2−1住友不動産六本木グランドタワー24階

    勤務時間

    フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
    ただし、一部の部署については適用外となります。

    休日・休暇

    完全週休2日制(土・日)
    祝日、夏季、年末年始、有給

    職業安定法改正に伴う労働条件詳細

    • 雇用形態:正社員もしくは契約社員
    • 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
    • 裁量労働制の有無:無
    • 賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給)
    • 賃金:3,000,000~
    • 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
    • 固定残業費の金額:65,000~
    • 社保の有無:有
    • 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
    • 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
    • 募集者の氏名:合同会社DMM.com
    • 管理監督者:無

    福利厚生

    法定福利/慶弔/介護関連

    • 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
    • 関東ITS健保
    • 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
    • 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
    • 慶弔休暇見舞金制度

    通勤/住宅/財産形成関連

    • 私服通勤可(部署により異なる)
    • 交通費支給(月上限5万円まで、雇用形態により一部制限あり)
    • 退職金制度(正社員のみ)

    職場環境/業務/自己啓発関連

    • 資格受験費用補助
    • AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
    • リファラル(社員紹介)制度
    • バランスボール
    • 置き菓子(オフィスファミマ)
    • 部活動(サークル)補助
    • FamilyDay
    • 誕生日ギフト(正社員のみ)
    • 社内カフェ(一部の拠点のみ)
    • 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置

    採用関連

    • 採用会食費用補助
    • 福利厚生費(親睦費、食事費)
    • ウェルカムランチ制度

    社員割引関連

    • DMMサービスの社内割引
    • 住宅系サービス法人割引
    • 飲食系サービス法人割引
    • 旅行代理店割引

    関連するワード

    関連する求人

    関連するプレスリリース

    エントリーする

    応募方法

    「エントリーする」ボタンよりエントリー下さい。在職中の方も歓迎します。ご応募から内定まで約3週間前後とお考え下さい。

    シェア

    DMMグループの最新求人