業務内容
具体的な業務
- 配信用オリジナルコミックの制作
- クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整
- クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト
- 掲載コミック企画の立案
- 企画の方針や構成などの検討
- 販促資料の作成
漫画の企画立案、クリエイターへの指示出し(メール、電話がメイン)の他、チーム全体の進捗管理もしていただきます。
編集一人あたり20人程度のクリエイターとやり取りがあり、年に2度程度イベントに参加し、新しいクリエイターの発掘をし、担当クリエイターを増やしていただくこともあります。
募集職種の事業について
募集の背景
拡大する電子書籍事業の中で、ユーザーの好みは細分化され、より作品の多様性が求められる状況です。
これまで以上にデジタルコミックのオリジナリティや作品数が求められる時代となりました。
今後、会社としての規模をさらに拡大していくために、電子コミック・紙書籍での編集経験をもち、
ヒット作を世に生み出すことの出来る人材が多く必要と考え、この度編集経験者の募集をしたく考えています。
ポジション及び事業について
合同会社DMM.com亀チョク本部デジタルコミック事業部、株式会社CLLENN(シレン)の「編集経験者」募集となります。
電子書籍市場の黎明期からデジタルコミック出版社として、
累計5,000タイトル以上の作品を世に送り出しているフューチャーコミックス、コミックストックが、
2022年10月に、DMM内のコンテンツ制作部署として新たな事業部を立ち上げました。
この度、DMMのデジタルコミック事業部を形成するグループ会社が統合し、2023年9月1日株式会社CLLENN(シレン)を新設立いたしました。
急激な市場成長を続けている電子書籍業界を、一緒に乗り越えていける仲間を増やしたいと考えています。一緒に乗り越えていける仲間を増やしたいと考えています。
目標は、国内出版社の中で電子書籍市場でのトップシェアを取ることです。
作品制作はもとより、グループ内プラットフォームとの連携強化や、書籍化、アニメ化を含むメディアミックス等、
広く世に作品を送り出すための業務に興味がある方、大歓迎です。
自由な社風で、編集者個々の主体的な考えを尊重します。
裁量を持って仕事を進められるため、時間が許せば営業やライツ領域の仕事を行うことも可能です。
株式会社CLLENN(シレン)統合および社名変更のお知らせ(2023年9月1日):
https://dmm-corp.com/press/corporate/3086/
CLLENNホームページ:
https://cllenn.com/
編集者採用ページ:
https://special.dmm.com/recruit-comic-editor/
編集者採用note:
https://note.com/cllenn
ポジションの魅力
ヒット作がでれば、グループと連携しながらメディアミックス企画を行うことも出来ます。
コミックの価値をそれだけでは終わらせず、コンテンツIPとして新たな価値を生み出す可能性を持っています。
メディアミックスの企画例として、2020年に自社作品の実写映画化実績有! 動画配信・海外配信・DVDなどの2次利用に関してDMM picturesと連携し流通を網羅。
BLジャンルでは、グループ企業と連携し紙コミックスレーベルを立ち上げ済です。今後は、DMMmusicとドラマCD、DMM STAGEでの舞台化も検討しています。
デジタルコンテンツと親和性の高い事業部はもちろんの事、グループ内に40以上ある事業とシナジーを生み、更に可能性を広げることも可能です。
募集要項
雇用条件
正社員(試用期間3ヶ月)
応募資格
【必須スキル・経験】
下記いずれか一つのご経験
- 漫画の編集経験(2年以上/ジャンル不問)
- 作家様と複数連絡が可能な方
【歓迎スキル・経験】
- コミカライズ経験、マネジメント経験をお持ちの方
- オリジナル漫画の編集経験
- 自身の編集作品にてマネタイズの成功事例があり再現可能な方
- チームの事も意識して行動できる方
【求める人物像】
- 自分を客観的にとらえ強みや弱さを理解している
- 売れるものを作るためにトライアンドエラーを積み重ねていける人
- 傾聴力のある人
- 漫画を読むことに抵抗のない人
- 論理的思考で話を整理できる人
- 自社内でステップアップしていきたい人
- 会社にとっての利益を考えられる人
給与
400~700万円(年俸制、別途インセンティブ支給)
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
裁量労働制
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給)
- 賃金:3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:株式会社CLLENN
- 管理監督者:無
【福利厚生】
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 介護休業制度
- 産休育休制度※実績あり。
- 交通費支給(実費月上限5万円まで)
- 慶弔休暇見舞金※試用期間終了後の正社員の方を対象とさせて頂いております。
- 年俸査定年1回
- 生理休暇(月1日まで特別休暇付与)
- 裁量労働制※正社員の方は入社月から適用
※契約社員の方は正社員登用後に適用となります。(契約社員の方はフレックス制での勤務となります) - インセンティブ制度
- 動画サービス、書籍購入、映画鑑賞、健康促進等の経費精算可能