業務内容
具体的な業務
DMMが提供する様々なサービスにおいて、UI/UXデザイナーとピープルマネジメントを行うプレイングマネージャーを担っていただきます。
ユーザーの目的達成とビジネス成果の両視点をバランスよく持ち、仮説を元にプロトタイピングを繰り返しながら最適解を導きだすデザインに挑戦していただきたいと思います。
主なデザイン業務は下記の通りです。
- 担当するサービスの業界/市場動向や事業KPIの理解を深め、ユーザー調査やアクセス解析などで現状分析に取り組み、サービス提供業務フロー・UI・グラフィック表現など様々な観点から課題発見・提起する
- プロトタイピングを通じてUXデザインの方向性を模索し、サービスプロダクトとユーザーのコミュニケーションのよりよいかたちを提案する
- サービスコンセプトに定めたルック&フィールをインターフェースに反映、実装・リリースする為のプロジェクトチームにおける他デザイナーの管理をする
- 年間計画に基づきOJTを通じた担当する他デザイナーの教育とピープルマネジメントを行う
チーム体制
- 部長:1名
- マネージャー:2名
- デザイナー(メンバー):12名
募集職種の事業について
募集の背景
デザイン部は、DMMが提供するサービスのブランドデザイン、web・アプリのUIデザイン、コンテンツデザイン、マーケティングプロモーションのクリエイティブ制作など、様々なデザインを手掛ける事業横断型デザイン組織です。
より一層のスピード感をもってデザインに取り組んでいくために、私たちと一緒に挑戦していただけるマネージャー候補を増員募集いたします。
事業について
デザイン部はDMMが提供する各サービスを横断してUI/UXデザインやクリエイティブ制作を担っています。
新規事業の立ち上げフェーズ、サービスリニューアル、ユーザー獲得に向けたグロースハック、キャンペーンプロモーションなど、関わるデザインフェーズも様々です。
<直近のデザイン担当の事例>
- DMMプレミアム:UXデザイン / CX関連業務進行
- DMMプラットフォーム:プラットフォーム機能UI・UX改善
- DMMオンラインクリニック:新規事業立ち上げのデザイン全般
- DMMポイントクラブ:グロースハック施策検討と実施支援
- DMMオンラインサロン:オンラインサロンイベントページデザイン
- DMMぱちタウン:サービスデザイン・UXデザイン全般
上記以外にも、多数の既存事業でのデザイン制作や新規事業のサービスデザインに取り組んでいます。
組織の文化 / 機能・案件事例については以下をご参考ください。
ポジションの魅力
DMMは約60のサービスがあり、新規事業が続々と立ち上がるため、様々な業界・フェーズのデザインを担当することができます。
以下のスキルセットを保有するメンバーと共に、
- サービスコンセプトやユーザーコミュニケーションの設計
- サービスステークホルダーとの合意形成・サービス開発要件定義フェーズへの参画
- サービスプロモーションに用いるグラフィックデザイン・VI策定
- アニメーション・モーションデザインなどよりリッチなインタラクションデザイン
これまでのご経験や適正を活かし、UI/UXを中心とした様々なデザインシーンに挑戦することができます。
募集要項
雇用条件
正社員(試用期間3ヶ月)
応募資格
【必須スキル・経験】
- Figma・XD・Sketchのいずれかを使用したUIデザイン業務の経験 (フロントエンド実装経験はなくても可)
- 3サービス以上のWEBサービスブランディング・UX設計の経験
- 新規プロダクトで複数人のデザイナーの業務設計を行い、リソース管理・業務進行管理した経験
上記ご経験を示すポートフォリオをご提出を頂ける方
【歓迎スキル・経験】
- ディレクターまたはエンジニアと対話しながら、業務設計し牽引した経験
- Human Interface Guidelines・Material Designの理解
- サービスコンセプト設計・ブランディング設計と運用フロー構築・UX志向の事業導入の経験
- 各種メディア運用におけるKPI設計と貢献利益の算出
- デザイン組織の予算設計・収支管理の経験
【求める人物像】
「携わるプロダクトの理解」、「運営・開発する各事業文化の理解」、「具体的なデザインアプローチの理解」。これらを俯瞰し、案件特性に合わせバランス良く、ステークホルダーの合意形成を導き出せる方が活躍されています。
DMMでのデザイナーの役割として、営業・企画・開発・経営層の方と対話し調整する機会が多くあります。ワイヤーフレーム、ラフデザイン、プロトタイピングなど、様々なデザインアウトプットを用いて、ロジカルに対話・提案でき、当事者意識を高く持ちながら様々な関係者とサービス開発や事業推進をする形です。
このようなデザイナー達と共に、様々な事業推進を旗振りしていただける方を募集します。
給与
550~800万円(年俸制)
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
リモート勤務可
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給)
- 賃金:3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
福利厚生
エンジニア向け
※詳細は面接にて弊社社員へお尋ね下さい
- サポートTech12
- AWS、GCP、Azure実弾演習場(雇用形態により利用制限あり、非エンジニアも利用可)
- 勉強会、コミュニティ支援制度(雇用形態、所属により利用制限あり)
- カンファレンス参加支援制度(雇用形態、所属により利用制限あり)
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度
勤務/通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで。雇用形態により一部制限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS、GCP、Azure実弾演習場(雇用形態により利用制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引