募集概要
DMMグループ内で展開している各事業のいずれかを担当し、事業収益最大化に向けた集客活動を推進します。
主に、デジタルプロモーションのディレクションを行い、広告運用の最適化と効果的な施策の実行をリードしていただきます。
単なる作業者としてではなく、戦略的に考え、実行し、他組織を巻き込みながら成果を生み出すダイナミックな役割です。
その中で今回募集するポジションは「WEB広告運用担当」になります。
各事業のプロモーションプランを自ら立案・実行し、広告運用の最適化を図ります。
KPIや進捗管理を通じて、事業収益の向上に直接貢献し、Google Analyticsやタグマネージャーを活用したデータドリブンなアプローチで成果を最大化します。
また、内部のクリエイティブディレクターや代理店と密に連携し、クリエイティブのPDCAを回しながら、事業の成長を支える重要なポジションです。
業務内容
DMMグループ内で展開する各事業のいずれかを担当し、事業収益最大化に向けて、代理店や他部署の関係者と連携し、デジタルプロモーションのディレクション業務を中心に行っていただきます。
WEB広告の戦略立案と実行、予算管理、データ分析によるパフォーマンス改善、クリエイティブの管理など、事業の成長をリードする役割を担っていただきます。
◾️具体的には
- 各事業におけるプロモーションプランの立案・実行
- パートナー選定と広告効果の最適化・最大化(クリエイティブPDCA設計含む)
- 事業KGI(売上・利益)達成のためのKPI管理
- 効果測定のためのデータ蓄積・集積方法のプランニング
- 市場や競合企業の調査・分析、施策の効果測定・分析 など。
広告代理店出身者、事業会社出身者など皆様々な経歴をもったメンバーが集まっております。
ポジションの魅力
①キャリア成長の機会がある
DMMグループ内の複数事業を担当することで、業界を超えた幅広い経験を積むことができます。 広告運用のディレクションだけでなく、プロジェクト全体をリードする裁量権が与えられ、戦略立案から実行まで一貫して関わることで、マーケターとしてのスキルと視野を大きく広げることができる絶好の環境があります。
②データドリブンなマーケティングに関われる
Google Analyticsやタグマネージャーを活用したデータドリブンなアプローチが求められ、マーケティング施策の効果を最大化するためのスキルが得られます。 データを駆使して広告パフォーマンスを最適化し、事業収益に直結する結果を出すことで、自己成長を図ることができる環境があります。
募集要項
雇用条件
正社員(試用期間3ヶ月)
応募資格
【必須スキル・経験】
◾️経験媒体
- Google、Yahoo、X、Metaの運用経験(LINE広告はWant)
- リスティング広告、ディスプレイ広告の運用経験3年以上
- ダイレクトレスポンスマーケティングの経験
┗獲得型のマーケティングを指します。(認知型広告のみはNG)
◾️ソフトスキル
- Who,Why,Whatから論理的に伝えるコミュニケーション能力
【歓迎スキル・経験】
- エンタメ業界でのWEBマーケティング経験
- データ分析に基づくマーケティング戦略の立案・実行経験
- アプリマーケティング経験
- 女性向け商品のマーケティング経験
- 関連部署とのリレーション経験
- プロジェクトマネジメントやリーダー経験
- 生成AIを使用してWebマーケティングで成果を出した経験
※例)過去のデータやリアルタイムデータを生成AIで分析し、今後の市場動向を予測してマーケティング活動へ活かし、成果を出した経験など
【求める人物像】
- 当事者意識をもって物事に取り組める方
- 最後まで考え抜き仕事をやり遂げる姿勢のある方
- 環境変化に伴い自ら進化しようとし、現状に甘んじることなく学び続けられる方
- 関係者と協働を追求できる方
給与(想定年収)
600~850万円(想定年収)
※スキル、経験を考慮した上で給与を決定します。
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員(更新の上限:4年)
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:月給制
- 賃金(年収):3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
- 異動の範囲:会社が指示する場所、会社が指示する業務
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度 ※
- 入社時ウェルカム休暇 ※
※雇用形態等により一部制限あり
通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引