DMM group
プレスリリースPRESS RELEASE

キーワード検索

サービス
    合同会社DMM.com

    <イベントレポート>DMMオンラインサロン「シークレットネイルサロン」を開催  12名のトップネイリストが個性を発揮し、圧巻の技術を披露!

    トップネイリストによる夢の競演&参加者同士の熱い交流も! 見逃し配信決定!チケットは5月以降販売開始

    シェア

    合同会社DMM.com(東京都港区、会長 兼 CEO、亀山敬司 、以下DMM)が展開する「DMMオンラインサロン」(https://lounge.dmm.com/ )は、2025年4月5日(土)にネイルに特化したリアルイベント「シークレットネイルサロン」を開催いたしました。

    Photo_Daisuke Udagawa(M-3)

    特設サイト:https://lounge.dmm.com/detail/8856/

    「シークレットネイルサロン」について

    DMMオンラインサロンは、これまで4,000以上の豊富なサロン、累計100万人以上の会員数を誇る市場シェアNo.1(※)のオンラインサロン総合プラットフォームです。
    DMMオンラインサロンでは、よりオンラインサロンを身近に感じていただくために毎年様々なテーマでイベントを開催しています。今回開催した「シークレットネイルサロン」では、「人気ネイリストのリアルサロンワークをのぞき見」をテーマに、12名のトップネイリストによる実際のサロンワークを意識したセミナーを3つのステージで開催。また、人気ネイルブランド等による出展ブースや登壇ネイリストと参加者同士の交流の場も設け、オンライン配信と会場で合計約150名が参加しました。

    ※デロイトトーマツミック経済研究所調べ「オンラインサロン総合プラットフォーム市場の動向」
    (ミックITリポート2023年10月号 https://mic-r.co.jp/micit/2023/

     

    ■トークセッション 会場:グリーンエリア 

    ①愛んでfunタイム

    ・manamiさん「お互いリスペクトし合って、どんどん高め合っていきたい。」

    人気ネイリストのFanFanさんとmanamiさんが、お互いの手にアートを施し、1つの作品を作り上げる特別なステージを実施しました。
    FanFanさんは、manamiさんの片方の手に美しい地層のようなカラフルなネイルアートを、もう片方の手には、エアブラシという技法と、スタンプのように手軽に繊細な模様をつけられるスタンピーという道具を使って、別の美しいアートを展開しました。色選びは直感的だと語りながら、カラフルな色に締め色を加えることで生まれるバランスや強弱の大切さを解説。一方、manamiさんは、FanFanさんの片手に自身が開発した長さ出し用のチップを使用し、時短術を紹介。チップを浮かせずに装着するコツや、ライトを当てる際の工夫、そして繊細なアートを仕上げるテクニックなどを解説しました。また、施術時間の時短方法や商材の選び方など、両ネイリストが日々のサロンワークで意識していることを共有し、「お互いリスペクトし合って、どんどん高め合っていきたい。」という言葉で締めくくりました。

    ・FanFan(Instagram @fanfan_colorsnail
    ▼fanfan online salon 1st season
    https://lounge.dmm.com/detail/8855/

    ・manami(Instagram @manashika
    ▼MOONLIT Online Salon 9th
    https://lounge.dmm.com/detail/8823/ 

     

    ②コラボーアート - 阿吽の呼吸-  

    ・mikiさん「メンバーとどんどん成長したいです。モチベーターになって、自分が前に進んで頑張り続けたい。」

    人気ネイリストのmikiさん、yukimiさん、モデルのAYAKOさんが登壇し、まるで女子会のような和やかな雰囲気でアートセッションを開催。長年サロンの第一線で活躍してきた仲間同士ならではの、飾らないトークとプロの技が披露されました。
    今回はAYAKOさんの手に、mikiさんとyukimiさんがそれぞれ異なるアートを施しました。mikiさんは、サロンワークで取り入れやすいトレンドデザインや、大人の女性にもおすすめな立体的リボンアートの作成方法を紹介。一方、yukimiさんは、春にぴったりの桜色をベースに、ニュアンス感溢れるアートを披露。フォルムの重要性や、最初にメインとなる指から着手し、全体のバランスを見ながら他の指をどうするか決めるという、実践的なテクニックを解説しました。また、「これからの目標」「トレンドのキャッチ方法」「仕事のやりがい」などの質問に対し、それぞれの経験に基づいた本音が語られました。イベントの最後には、登壇者3名が用意したプレゼントをかけたビンゴ大会が開催され、参加者と楽しい時間を過ごしました。

    ・miki(Instagram @nail_miki
    ▼mikitsalon~ずっとずっと編DX~
    https://lounge.dmm.com/detail/3440/

    ・yukimi(Instagram @minmin_nail
    ▼描けるようになるYukimiメゾット徹底攻略!
    https://lounge.dmm.com/detail/8792/

     

    ③帰ってきた六本木クラス ~コントで再現!リアルサロンワーク~

    ・kyokoさん「フィルインのオフは色を削るのではなく、今あるフォルムの中からチップの形を削り出していく感覚でやると、必ず美しいフォルムになる。」

    2年ぶりに開催されたMOMOさんとkyokoコラボセミナーは、爆笑コントで幕を開けました。
    前半は、MOMOさんがお客様役のkyokoさんに、春らしい「とっておきの春風ネイル」を施術。ベースの塗り方から、MOMOさんならではのユニークな視点とユーモア溢れるアートのコツを解説しました。後半は、kyokoさんがお客様役のMOMOさんに、オフから仕上げまで、各技術を惜しみなく披露しました。「色を削るのではなく、今あるフォルムの中からチップの形を削りだしていく感覚でやると、必ず美しいフォルムになる。」というアドバイスをし、素早く丁寧な施術に参加者は釘付けになりました。また、カラーチャートを使わず、お客様の爪に直接色を試し塗りする効率的なカラーの選び方や、高さを出して色の濃淡を表現するアートのテクニックも伝授。笑いが絶えない和やかな雰囲気の中、高度な技術、他では聞けない貴重な知識が共有される特別な時間となりました。

    ・MOMO(Instagram @mariko__nail

    ・kyoko(Instagram @e.ffrontee_tokyo
    ▼【第19期】ネイリストkyokoのアートのトリセツ。3か月集中講座。
    https://lounge.dmm.com/detail/8819/     

     

    ■トークセッション 会場:クッションエリア

    ①「シン・ニュアンスアート」サロンワーク実践編

    ・鯨岡百合香さん「自分の各施術時間を正確に把握することが大事。そうすることで、色々な提案ができ、最大限の技術が提供できる。」

    鯨岡百合香さんプロデュースのブランド「torta(トルタ)」による、新たなニュアンスアートの実演イベントを開催。普段はあまり見ることができない、サロンワークに沿った実践的な接客と施術が公開されました。
    80分間のデモンストレーションでは、夏にぴったりの涼しげな花柄アートの全行程を披露。ウォーターケアからプッシュアップ、丁寧なマシンケア、そして美しいフォルムを生み出すファイリングのコツまで、各工程における時間配分やこだわり、効率の良い手順が惜しみなく公開されました。また、自身の各施術時間を正確に把握することの重要性が語られ、限られた時間の中でお客様の要望に応えるためのヒントが提示されました。アート実演では、使用するカラージェルをパレットで示しながら、ハンディライトを効果的に使用して美しい形状をキープする硬化方法などが解説され、参加者はその繊細なテクニックに魅入っていました。

    ・鯨岡百合香(Instagram @cranberrynail
    ▼鯨岡百合香「シン・ニュアンスアート」3ヶ月講座
    https://lounge.dmm.com/detail/8802/

     

    ②色彩学と爪美学

    ・みたこさん「ファイリングは、下から当てる角度、真横から当てる角度、寝かせて当てる角度。その3ポイントを繋ぎながら当てるとゴールが見えやすいです。」

    美フォルム追求するみたこさんと、色彩のプロフェショナルRENTANさんによる夢のコラボステージ。二人の専門性を活かし、お互いの爪を彩る特別な時間となりました。
    まず、RENTANさんが、みたこさんの肌の色を丁寧に分析。その結果、青みのあるみたこさんの肌に合う、肌をより美しく見せるピンクベージュを提案しました。甘皮ケアの基本から、肌タイプ別カラー選定のヒントまで、色彩学に基づいた知識を惜しみなく共有しました。一方、フォルム形成に定評のあるみたこさんは、意図的にフォルムを崩した例と美しいフォルムの例を実演し、各工程における重要なポイントと、美しいフォルムがいかに大切かを丁寧に説明しました。ファイリングは、「下から当てる角度、真横から当てる角度、寝かせて当てる角度。その3ポイントを繋ぎながら当てるとゴールが見えやすいです。」と解説。さらに、サロンの単価設定やお客様への提案方法など、売上アップに繋がるノウハウも公開し、参加者の学びを深めました。

    ・RENTAN(Instagram @swallonnail_rentan
    ▼ネイル色彩〜研究所〜
    https://lounge.dmm.com/detail/8748/ 

    ・みたこ(Instagram @lauleanail.michiko
    ▼美フォルムの世界第9期生ーみたこのサロンワーク攻略編ー
    https://lounge.dmm.com/detail/8888/ 

     

    ③taecoのリアルフットケアサロン

    ・mantarowさん「誰かに自分の姿を撮ってもらったり、話し方を録音したりして、客観的に自分を見ることがとても大切。」

    フットケアスペシャリストmantarow(taeco)さんが、リアルサロンワークで顧客の悩みに寄り添うプロの技を公開。2ヶ月前につけたジェルネイルをオフするところから、美しいベージュのマグネットワンカラーに仕上げるまでを実演しました。
    指周りの角質除去の重要性、安定した施術姿勢、一度に完璧を目指さず時間をかけて綺麗にする考え方などを解説。さらに、「誰かに自分の姿を撮ってもらったり、話し方を録音したりして、客観的に自分を見ることがとても大切。」と話し、自分の施術を見直すことの重要性にも触れていました。質疑応答では、「足の爪がスプーンみたいに凹んでいてジェルが塗りづらい。綺麗に見せる技は?」という悩みに対し、チップでの補強を実演。さらに、「巻き爪のカットの仕方を知りたい。」という悩みについては、実際にビフォーアフターの写真を見せて、原因とカット方法を解説。プロの技術と顧客への配慮を間近で学べる貴重な機会となりました。

    ・mantarow(Instagram @mantarow_labo
    ▼FOOTCARE研究所 by mantarow_labo
    https://lounge.dmm.com/detail/3458/index/ 

    ・モデル:沖りか(Instagram @sherrydolce_rika
    ▼おきりか流★ジェルでカンタン長さ出し!【5期】基礎&応用編
    https://lounge.dmm.com/detail/8875/ 


    ■トークセッション 会場:シャンデリアエリア 

    ①ちび爪ちゃんへのスカルプチュア講座

    ・沖りかさん「ネイリストとして長く続けるコツは、いい感じで休むことが大切。」

    今回は“ちび爪ちゃん”に特化した長さ出しのスペシャルレッスンが開催されました。オフとフィルイン、2つの実践的なパターンに焦点を当て、サロンワークに活かせる即戦力を習得しました。
    レッスンでは、フォームチップとモールドチップを用いた2種類で長さ出しを披露。それぞれの技術において、美しい仕上がりを実現するための細やかなテクニックが惜しみなく公開されました。さらに、技術指導に留まらず、サロンの単価を上げるための具体的な方法や効率的な1日の予約数など、普段なかなか聞くことのできない貴重な情報に、参加者は熱心に耳を傾けていました。また、ネイリストとして長く活躍するための秘訣として、「いい感じで休むことが大切。」という、技術論とは異なる視点からのアドバイスも。自身のプライベートに触れたトークも交えられ、参加者との距離が縮まる温かい時間となりました。

    ・沖りか(Instagram @sherrydolce_rika
    ▼おきりか流★ジェルでカンタン長さ出し!【5期】基礎&応用編
    https://lounge.dmm.com/detail/8875/ 

    ・モデル:mantarow(Instagram @mantarow_labo
    ▼FOOTCARE研究所 by mantarow_labo
    https://lounge.dmm.com/detail/3458/index/ 

     

    ②お客様を空想の世界に引き込むディルージョンアート

    ・ユリジョバさん「細い線を描く際には、しっかりと手を支え、利き手が動かしやすい可動域をちゃんと理解して描くことですね。」

    痛ネイルメソッドをサロンワークに落とし込んだ、スペシャルアートの実演イベントを開催。片手5本全てに施す圧巻のデモンストレーションで、参加者を妄想の世界へ誘いました。
    イベントでは、シート貼りや手書きなど、爪ごとに異なるテクニックを駆使したアートが披露されました。シートを美しく貼るためのコツ、奥行きを出すための色の作り方まで、細部にわたる技術が惜しみなく公開されました。特に、細い線を描く際には、「しっかりと手を支え、利き手が動かしやすい可動域をちゃんと理解して描くことですね。」と強調しました。また、手書きによる可愛らしいクマの描き方も伝授。苦手な人が多い小さな丸い目を描くコツとして、「筆に含むジェルを馴染ませて、素早く描くことがポイントです。」と解説。お客様の爪の状態や生活環境に合わせたコーティングジェルの選び方など、サロンワークに不可欠な知識も公開されました。

    ・ユリジョバ(Instagram @yuri_nail_
    ▼ユリジョバ痛ネイルメソッド ~闇堕ち編 2ヶ月全集中~
    https://lounge.dmm.com/detail/8768/ 

    見逃し配信チケット情報

    「シークレットネイルサロン」の模様を、ご自宅でじっくりとご堪能いただける見逃し配信チケットの販売が、5月以降に決定いたしました。当日会場にお越しいただけなかった方はもちろん、「見逃してしまったあのネイリストのテクニックをじっくり見たい」という方も、ぜひこの機会にご利用ください。

    ・見逃し配信チケット販売開始: 2025年5月以降予定
    ・詳細:販売開始日、視聴方法、価格などの詳細は、後日DMMオンラインサロン公式サイトおよび関連SNS等にてお知らせいたします。

    ※クレジットに関して

    本リリース内にある写真をご使用いただく際は、以下クレジットの記載をお願いいたします。
    Photo_Daisuke Udagawa(M-3) 

    DMMオンラインサロンについて

    オンラインレッスンやファンクラブの新しいカタチを目指して提供している、日本最大級の「学べる・楽しめる」会員制コミュニティサービスです。憧れの著名人や共感しあえる仲間のいるサロンなどで、密なコミュニケーションをとることができます。スキルや知識を身につけたい、同じ趣味を仲間と共有したい、新しい何かに挑戦したい、といった会員ニーズに応じて、これまでに4,000以上の多彩なオンラインサロンを提供しています。2025年2月時点での会員数は、累計100万人以上に上ります。

    ・DMMオンラインサロン 公式サイト:https://lounge.dmm.com/
    ・DMMオンラインサロン 公式X:https://x.com/DMM_onlinesalon
    ・オウンドメディア CANARY:https://lounge.dmm.com/canary/
    ・お問い合わせ(よくある質問):https://support.dmm.com/lounge
    ・DMMオンラインサロン開設について:https://lounge.dmm.com/page/openlounge/

    合同会社 DMM.com について

    会員数4,507万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
    ※2024年2月時点

    ・企業サイト:https://dmm-corp.com/
    ・プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/
    ・公式オウンドメディア:https://inside.dmm.com/

    お問い合わせ

    • 【DMMオンラインサロンの取材に関するお問い合わせ】

      合同会社DMM.com 広報
      TEL:03-5797-8926(連絡可能時間帯:平日10:00~19:00)
      E-MAIL:release-dmm@dmm.com
      リリース:https://dmm-corp.com/press/

    関連するワード

    関連するプレスリリース

    関連するサービス

    関連する企業

    • 合同会社 DMM.com

    関連する求人

    DMMグループの最新ニュース

    プレスリリース

    キーワード検索

    コーポレート
    • 現場からリアルを発信!

      カルチャーとテクノロジーに関する記事を通して、DMM Groupの一番深くておもしろいトコロをぜひ感じてください。

    • DMM主催イベント情報

      出会いは血となり肉となる。DMM.comグループが開催するイベントや勉強会情報です。