業務内容
具体的な業務
事業戦略と技術的実現可能性のバランスを考慮し、プロダクトの価値最大化にコミットしていただきます。
単なる開発に留まらず、事業の成長を牽引するビジネス視点を持った開発推進を期待します。
- 動画配信システムの中長期ロードマップ策定と開発推進
- 開発チームのマネジメントおよびプロジェクトリード
- データドリブンなABテストやUI/UX改善などのグロース施策の立案・実装
- サービス価値の最大化に向けた機能拡張、追加機能の開発
- WEBパフォーマンス改善に向けた調査、改善策の立案・推進
- 開発推進に必要なステークホルダーとの調整および合意形成
- 開発環境の改善(CI/CD整備、テスト自動化など)
- 開発効率向上を目的とした業務改善策の立案・推進
- エンジニアメンバーのマネジメント(業務フォロー/キャリア形成・成長支援) など
※お任せする役割・業務内容はご希望や適性に応じて柔軟に検討します。
※まずは開発業務から入ってチームメンバーやステークホルダーとの関係構築を進めつつ、将来的には動画サービスの開発組織全体をリードする役割を期待しています。
募集職種の事業について
募集の背景
動画配信サービスは20年以上の歴史を持ち、国内最大級の規模を誇ります。現在、15年以上稼働しているレガシーシステムを刷新し、モダンなシステムへの移行を順次進めています。
リプレイス後は、次のフェーズとしてより機動的な組織体制へ移行するため、システムの未来を共に描き、形にしていける人材が必要不可欠です。
新しく生まれ変わったシステムを基盤として、さらなる事業拡大とミッション実現を目指し、事業責任者と連携しながら、ビジネス視点も持ちつつ技術力でチームを牽引し、開発を推進できる方を求めています。
事業計画に基づき、段階的にシステムの理想像を示し、開発をリードしていただきたいと考えています。技術的なリーダーシップを発揮しつつ、ビジネスサイドと連携してプロダクトの方向性を導いてくださることを期待しています。
事業について
DMM.comの動画配信サービスは、売上高3000億円を超えるDMMグループの中心的なサービスの一つであり、創業当初から20年以上にわたって収益を支える柱の1つとなっています。
現在に至るまで、デバイスの積極的な追加や商品ラインナップの拡大、視聴体験の向上に力を入れた結果、VR動画や2.5次元舞台公演の生配信などで業界トップの地位を確立してきました。
その一方で、各社のサービス競争が激化しており、DMMのビジョンである「誰もが見たくなる未来」を実現するために、動画配信サービスのより一層の普及をめざしサービス体験の改善、さらなる機能開発を進めています。
我々のサービスを構成するクライアントアプリケーション、配信システム、Webシステムのほぼ全てが内製で開発おります。それらを支えるエンジニアチームは、さまざまな技術スタックを持ち、日々、ユーザーに高い価値を提供し、事業のさらなる発展に向けて取り組んでおります。
募集要項
雇用条件
正社員(試用期間3ヶ月)
応募資格
【必須スキル・経験】
- 中長期の事業計画に基づき、開発ロードマップの精査や開発方針の決定、および技術選定を主導し、短期施策における技術的判断に貢献した経験
- プロダクトマネージャーと密に連携しながら、ビジネス目標達成に向けてサービス開発を推進した経験
- 多様なステークホルダーに対して技術的な重要事項を説明し、調整・合意形成を行った経験
- GCP、AWS等のクラウドサービスを用いた開発・運用経験
- プロジェクトの技術選定やアーキテクチャ設計の経験
- エンジニアメンバー(7~8人程度)のマネジメント経験および技術的リード経験
【歓迎スキル・経験】
- Go言語を用いた開発経験
- React/Next.jsを使用したフロントエンド開発経験
- モダンな大規模システムでの開発・運用経験
- toCのWebサービス開発経験
- E2Eテスト, ユニットテストなど自動テストのチューニング/テスト設計から関わった経験
- Webpackや開発環境系(CI/CD)の整備/チューニング経験
- Docker、Kubernetes等のコンテナ技術の利用経験
- セキュリティやネットワーク技術の知見
【求める人物像】
- 課題解決:自ら課題を見つけ、解決に向けて合理的かつ主体的に推進できる方
- オープンコミュニケーション:他者を尊重し、課題解決に向けて、必要なステークホルダーを巻き込みながら推進できる方
- スケールアップ志向:スタートアップやベンチャーでチャレンジを重ねたご経験を活かしつつ、安定した事業基盤の中で中長期的に技術的インパクトを出したいと考えている方
- 事業視点の意思決定:事業戦略や収益性の観点を踏まえて、技術的判断やプロダクトの優先順位付けを行ってきたご経験をお持ちの方
- 技術・事業への好奇心:日々生まれる新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける方
給与(想定年収)
1,000~1,500万円(想定年収)
※スキル、経験を考慮した上で給与を決定します。
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員(更新の上限:4年)
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:月給制
- 賃金(年収):3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
- 異動の範囲:会社が指示する場所、会社が指示する業務
福利厚生
エンジニア・デザイナー向け
※詳細は面接にて弊社社員へお尋ね下さい
- AWS、GCP、Azure実弾演習場(雇用形態により利用制限あり、非エンジニアも利用可)
- 勉強会、コミュニティ支援制度(雇用形態、所属により利用制限あり)
- カンファレンス参加支援制度(雇用形態、所属により利用制限あり)
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度 ※
- 入社時ウェルカム休暇 ※
※雇用形態等により一部制限あり
勤務/通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで。日額の上限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS、GCP、Azure実弾演習場(雇用形態により利用制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引