採用背景
急成長を続けるポーカー事業の基盤を支えるため、サービスの安定運用と拡張性の確保が急務となっています。現状は既存メンバーがインフラ領域を一時的にカバーしていますが、中長期的には属人化や負荷増大のリスクが高まっています。そこで、インフラ領域をリードし、必要に応じてバックエンド開発にも貢献できる専任人材を募集します。
特に、サービスの信頼性・運用効率を根本から改善するSRE(Site Reliability Engineering)志向を持つ方を迎え、プロダクト全体のインフラ基盤をより強固なものにしていきたいと考えています。
ポジションに期待する役割
このポジションに期待する最も重要な役割は、プロダクト全体のインフラ設計・運用を主導することです。インフラ領域のタスクが少ない場合には、バックエンド開発にもコミットし、サービス全体の信頼性と可用性を高めるSREの様なアプローチを推進していただきます。
ポーカー事業に携わる魅力
■ 業界のDXを牽引するフロントランナー
世界では競技として確立されているポーカーを、日本で新たなエンターテイメントとして定着させるという、大きな使命に挑戦できます。
■ ゼロから事業を創る経験
DMMの豊富なリソースと大規模な予算を活用しながら、スタートアップのようなスピード感で新たな価値を生み出せます。
■ 業界の第一人者と働く
日本のポーカー業界を代表する企業やメンバーと共に、この分野のDXを最前線で推進していくことができます。
業務内容
- AWS を中心としたクラウドインフラの設計、構築、運用
- コンテナ基盤(ECS)の運用管理
- 監視・ログ基盤(Datadog, CloudWatch など)の設計と改善
- CI/CD パイプライン(GitHub Actions, ArgoCD 等)の整備
- セキュリティ、権限管理、コスト最適化対応
- 高トラフィックに耐えうるスケーラブルなアーキテクチャ設計支援
- バックエンド API 実装(Go 言語、RDB の設計・最適化)
- インシデントレスポンス、障害対応の仕組み化
ポジションの魅力
【急成長するポーカー業界のDXを支える】
日本のポーカー業界における代表格企業、メンバーと働くことができます。今なら事業立ち上げ期のメンバーとして参画し大きなチャレンジが可能です。
新たなユーザー体験を生み出すフロントエンドエンジニアとしてポーカー業界のDXをさらに加速させてみませんか?
キャリアパス
- インフラ領域をリードしつつ、必要に応じてバックエンド開発にも参画できるハイブリッド人材として成長
- サービス全体の信頼性・可用性を担保するSREリードエンジニア
- 中長期的にはインフラ・SRE組織を立ち上げ、プロダクト横断で技術戦略に関わる存在
- 将来的にはテックリード、アーキテクト、あるいはVPoE候補として開発組織全体を牽引
働きやすさ
■ポーカー愛好家にも嬉しい制度(今後)
大会参加費補助: ポーカー大会への参加費用を補助する制度を検討中です。自身のスキルを磨きながら、事業への理解も深めることができます。
■技術成長を後押しする環境
技術書の購入補助: 業務に必要な技術書は会社が費用を負担します。
研修参加補助: 外部の研修やセミナーへの参加費用を補助します。
■働きやすさ
リモートワーク: 基本的にはリモートワークが可能です。(月1回程度の出社を推奨しています)
制度はこれから作っていくフェーズ: 会社の成長に合わせて、働きやすい制度や環境を一緒に創り上げていくことができます。
求める能力
【必須スキル・経験】
- AWS などクラウドインフラの設計・運用経験
- Kubernetes / コンテナ基盤の運用経験
- 静的型付言語の実務経験での Web アプリケーション開発経験
- RDB(特に MySQL)を用いたバックエンド開発経験
- チームでの開発・運用経験(GitHub, CI/CD, コードレビュー)
- 自律的にタスクを進められる方(一人で動ける方を想定しています)
【歓迎スキル・経験】
- 高トラフィックサービスの運用経験
- SRE としての信頼性改善、自動化、監視整備の経験
- Terraform など IaC を用いた自動化経験
- 決済・認証などミッションクリティカルなシステムの運用経験
- チームや若手エンジニアへのメンタリング経験
【求める人物像】
- ポーカー愛の強い方
- ポーカー業界全体を巻き込み、業界全体をリード・推進していきたい方
- ベンチャー企業のスピード感を持ち、目標に向けて他人と協働できること(特に複数のステークホルダーとの建設的な合意形成/PJ運営ができること)
- ポーカーが好きな人
- アミューズメント店舗がで遊ぶことが好きな方
- 行動志向(まずは率先して行動をし、状況に応じて軌道修正をする)
- 素直さ(相手の意見やアドバイスをまずは受け入れる)
- 論理的思考力のある方(物事を客観的にとらえ、筋道を立てて自分の考えを展開する)
募集要項
雇用条件
正社員(試用期間3ヶ月)
給与
700~1,200万円(想定年収)
※給与詳細は経験・スキルを考慮し、社内規定の則り決定します。
勤務地
106-6224
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員(更新の上限:4年)
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:月給制
- 賃金(年収):3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:株式会社Waitinglist
- 管理監督者:無
- 異動の範囲:会社が指示する場所、会社が指示する業務
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 協会けんぽ
- 介護休業制度※
- 産休育休制度※
- 慶弔休暇見舞金制度 ※
- 入社時ウェルカム休暇 ※
※雇用形態により一部制限あり
通勤/住宅/財産形成関連
- 交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)