事業概要
セールスソリューション本部にてトレーディンカード関連の新規事業を立ち上げるため、立ち上げメンバーを募集しています。
事業の核となる「MycalinksPOS」は、トレーディングカード事業者向けに特化したクラウドPOSとして誕生しました。
2024年度の国内トレカ市場は前年比110%の約3,000億円規模にまで拡大し、玩具市場全体の25%を占めるまでに成長しました。今では日本を代表するエンタメ産業のひとつであり、今後もさらなる拡大が見込まれます。
一方で、トレカ業界には依然として多くの課題が存在します。DXのポテンシャルは高いものの、業務効率化やデータ活用は十分に進んでおらず、参入ショップの増加によって競合との差別化も難しくなっています。私たちはこうした課題に対してDMMグループの強みである「テクノロジーの力」を活かし、包括的に支援しています。具体的には、店舗運営の効率化やEC連携を実現するPOSに加え、カードショップ向けECモールやカード管理アプリなど複数のサービスを展開しています。
ポジションと業務内容について
■ ポジションの説明
本ポジションでは、単にプロダクトを導入いただくだけでなく、店舗毎の「現状のやり方が本当に最適なのか?」という問いから始め、システムをベースに店舗オペレーションをどう変革していくかまで踏み込んでオーナーと伴走します。そのため、提案力に加えてコンサルティング力も磨ける環境であり、顧客のリアルな声を開発にフィードバックしながら“業界全体の進化そのもの”に関わることができるやりがいの大きな仕事です。
■具体的な業務内容
- トレカ店舗へのインバウンド/アウトバウンド営業
- 顧客課題のヒアリング、プロダクト提案、契約/導入までのフォロー
- 既存店舗へのアップセル/クロスセル提案
- マーケ/開発部門と連携したプロダクト改善提案
- 営業資料/トークスクリプト等の整備、営業フロー構築
※経験によって一部からお願いするケースもあり
求める能力
【必須スキル・経験】
- アウトバウンドセールス経験(目安:1年以上)
- PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、Googleスプレッドシート/ドキュメント/スライド)
- SaaS/ITプロダクトの営業経験(目安:1年以上)
- 顧客の課題を整理し、提案に落とし込んだ経験
- 社内外の関係者を巻き込みながら業務を推進した経験
- アウトバウンドでの商談獲得経験(コール/手紙/訪問等)
【歓迎スキル・経験】
- POSシステムの営業経験
- トレーディングカード業界での実務経験または強い興味関心
- 小売店やカードショップの運営、業務オペレーションの知見がある
- プロダクト改善や要件出しのご経験
- MAツール/AIツール/その他ツールの利用経験
【求める人物像】
- トレーディングカード業界に興味・関心がある方
- 成長フェーズのプロダクトを自らの手で伸ばしていきたい方
- 顧客課題を深く捉え、課題解決に向けて粘り強く向き合える方
- 自主性があり、全員がリーダーシップを発揮する風土に共感する方
- 困難であっても最後まで推進し続け、決して諦めずやり切る方
- 初めてのことや分からないことでも、まずは自分で理解を深めるための行動を取れる方
ポジションの魅力
本ポジションでは、急激に伸びているトレーディングカード市場の中枢で、自社SaaSプロダクトの成長を牽引する役割を担います。POSだけでなくカード管理アプリなど複数のプロダクトを展開しているため、単なる営業活動にとどまらず、“業界全体の課題をテクノロジーで解決していく” という視点で、事業横断的に価値提供ができる点が大きな魅力です。
また、トレカショップの“業務基盤”となるシステムを提案するため、表面的な機能説明ではなく、顧客のビジネス構造まで踏み込んだ提案が求められます。そのため、高いソリューション力/提案力を身に付けられる環境です。
顧客のリアルな声を開発や機能改善に直接反映させることができ、経営陣とも近い距離で意思決定に関われる、非常にダイナミックなポジションです。
募集要項
雇用条件
正社員(試用期間3ヶ月)
給与
480~650万円(想定年収)
※給与詳細は経験・スキルを考慮し、社内規定の則り決定します。
勤務地
106-6224
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員(更新の上限:4年)
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:月給制
- 賃金(年収):3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
- 異動の範囲:会社が指示する場所、会社が指示する業務
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度 ※
- 入社時ウェルカム休暇 ※
※雇用形態等により一部制限あり
通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引