業務内容
- 商品とその販売方法の企画とディレクション
- 版権管理元とのライセンスイン業務
- 製造依頼先との生産管理業務
■その他
- プロジェクトに関わる関係各所と取り交わす契約書の準備作成/条件交渉も業務範囲です
- グッズだけではなく、イラストの企画や、新規ブランドの企画など、幅広い領域にアイデアを活かしていただく土壌があります
募集職種の事業について
募集の背景
事業拡大に伴う募集です。基幹人材として、基本スキルがあるだけでなく、将来の企画職のリーダーとなる人材を募集しています。
事業について
ライツ事業部は、キャラクタービジネスを対象としています。
DMM Factoryは、時流の様々なアニメ・ゲーム・コミックなどのエンターテインメントタイトルを対象に、グッズや催事、フィギュアの企画開発を行っているグッズメーカーブランドです。
今回はDMM Factoryの商品企画チームで、グッズ商品の企画開発職を募集いたします。
<DMM Factoryのビジネスの例>
- テーマパークなど各種遊戯施設とのコラボ企画
- 大手飲食チェーン店でのコラボ企画
- 自社のオリジナルブランド商品の企画開発
<主な取り扱い商材>
- 女性向けグッズ(※ゲームセンター向けプライズ景品を除く)
<サービス/SNS>
- DMM Factory:https://factory.dmm.com/
- X:https://x.com/DMM_factory
募集要項
雇用条件
正社員(試用期間6ヶ月)
応募資格
【必須スキル・経験】
- グッズ商品の企画開発業務の経験(3年以上)
- 版権管理元との商品化に関するやり取りの経験(折衝、監修、契約)
- Excelを使用した計算や基本的な関数を扱える方
- 企画書の作成
- 販売チャネルやタイトルに応じた企画立案ができる方
- 論旨を要約し、論理的に会話ができる方
上記に加えて、歓迎スキルのいずれかを満たす方
【歓迎スキル・経験】
- オリジナルブランドやオリジナルシリーズグッズなど、新規で市場投入した実績のある方
- 原価計算ができる方
- 複数のプロジェクトを同時並行できる方
- 消費者のインサイトを起点に発想ができる方
- illustrator / Photoshopスキル
【求める人物像】
- 挨拶や業務内での発言/提案を自ら率先してできる方
- 共に働く人が会話しやすいようコミュニケーションに配慮ができる方
- 他責にせず、内省ができる方
- アニメ、ゲーム、音楽などのエンターテインメントコンテンツが好きで、自身もファン目線で企画ができる方
- 画一的なプロダクトや販売方法に終始せずに、柔軟な発想ができる方
給与(想定年収)
400~600万円(想定年収)
※スキル、経験を考慮した上で給与を決定します。
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
10:00~19:00
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員(更新の上限:4年)
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:月給制
- 賃金(年収):3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
- 異動の範囲:会社が指示する場所、会社が指示する業務
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度 ※
- 入社時ウェルカム休暇 ※
※雇用形態等により一部制限あり
通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引