業務内容
- ドラマ/映画の製作アシスタント
- 製作全般のプロデュース業務
- 企画の提案業務/キャスティング業務/スタッフィング/予算管理/スケジュール管理など
- 幹事業務
- 委員会各社との出資条件交渉
- 他部門と連携し、商品化など取得窓口の運用
- 契約書の作成〜締結
将来的にはプロデューサーへの成長を期待しているポジションですので、ご経験によりプロデューサー業務も一部お願いする場合がございます。
募集職種の事業について
募集の背景
自由な発想と行動力で、エンタメ業界にて新風を吹き込み、業界全体を更に発展させるべく新設部署としてDMMFILMSを立ち上げました。2025年度から作品を輩出していくことが確定しており、今後事業拡大していくため、アシスタントプロデューサーを募集します。
事業について
DMMFILMS事業部は映像製作や、出資に関わる新規事業として2024年に立ち上がりました。
実写業界(ドラマ/映画)の映像製作や出資、商品化を通じて業界全体に新しい風を吹き起こし、DMM.comの他事業への貢献をミッションとしています。
募集要項
雇用条件
正社員(試用期間6ヶ月)
応募資格
【必須スキル・経験】
- ドラマ、映画の実写映像におけるプロデューサーとしての制作業務経験
- PCの業務使用経験(スプレットシートなど)
【歓迎スキル・経験】
- 製作委員会の仕組みを理解している
- 契約書の作成や締結、交渉(アシスタントも含む)の経験
- 収支管理(アシスタント含む)の経験
【求める人物像】
- 臨機応変さ、柔軟さがある方
- 変化に対して適応することができる方
- コンテンツへ愛がある方
- 新たなことへのチャレンジが好きな方
給与(想定年収)
400万円〜600万円
※スキル、経験を考慮した上で給与を決定します。
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階
勤務時間
10:00~19:00
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員(更新の上限:4年)
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:月給制
- 賃金(年収):3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
- 異動の範囲:会社が指示する場所、会社が指示する業務
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度 ※
- 入社時ウェルカム休暇 ※
※雇用形態等により一部制限あり
通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引