ソトケンジさん/DMMオペレーションズ本部 ECプロセス部 MDチーム
業務内容
DMM.comで展開する通販事業のフロア(売場/サービス)運営担当をお任せします。
売上および利益最大化を目標に、フロア担当(売場担当/サービス)として営業担当や商品管理担当と協力しながら、サイト運営業務の全般を行っていただきます。
■具体的な業務イメージ
- 担当フロアの販売計画および運営管理
- 商品の販売計画立案、実施
- キャンペーンおよび販促計画立案、実施
- 予算達成に向けた数値管理と分析
- 在庫の適正化
- 市場/競合調査・分析
- 分析結果を元にした改善提案
- 仕入先や他部署との調整
- 担当フロアの業務管理
■環境
六本木事業所または金沢事業所勤務
※リモートワーク可(業務状況に応じて出社を要する場合あり)
※入社時研修や業務状況に応じ、六本木事業所または金沢事業所(石川県)への宿泊を伴う出張の場合あり
チームメイトインタビュー
ソトケンジさん
DMMオペレーションズ本部
ECプロセス部 MDチーム
これまでの経歴を教えてください
高校卒業後、一度インターネット通販の物流倉庫を2年間経験した後に大学へ進学。
大学卒業後に新卒としてDMMへ入社しました。
入社のきっかけを教えてください
就活中に登録していたオファー型就活サイトにてオファーを頂き、
人事部の方とカジュアル面談を行っていく中で興味を持ったことがきっかけです。
入社の決め手になったことは何でしたか?
度重なる面接の中にて評価していただけた内容の軸が、自分の価値観と強くマッチしていたためです。
就活時、大学入学前に職歴があるという理由で多くの企業様に新卒での選考をお断りされておりました。
そのような中、DMMの方々はむしろ真逆で、
・前職で得た価値観は何か?
・仕事の中で何を学び、どのように学業に活かしたか?
・DMMでは何をしたいか、どのようなキャリアを描いているか?
と言ったように、過去、現在、未来全てを包括したフェアな視点で私を評価をしてくださいました。
今までにやってきたことも踏まえた上で、仕事に対する考え方や姿勢で評価してくださる、そんな環境のDMMで絶対に働きたいという強い思いが芽生えたことが決め手です。
入社して良かったことを教えてください
良かった点はルール作りや改善ができる点です。
ルールや伝統に縛られ過ぎて身動きがとれない環境とは全く違い、筋が通っていれば誰であっても問題提起し、改善することができます。
例えば、作業に問題やリスクがある、では変えてしまおう。 新しいサービスが始まった。ルールの整備がまだまだ行き届いていない。では自分達でルールを作ってしまおう。
このように、自分達で事業の根幹となる骨組みを作っていくことができます。
どのサービスに携わりながらも、そして入社して間もない時期であろうとも、それらは一切障壁となりません。
それが正しいことなのであれば、まるでスタートアップかのように誰にでも機会が与えられる環境なのです。
入社後、課題に感じていることを教えてください
課題点は、成長過程かつ比較的歴史が浅い会社が故の”改善点の多さ”です。 明確なルールが定まっていない、これから考えていかないといけないといったような事象が山ほどあり、これを一つ一つクリアしていかなければなりません。 常に新しい挑戦を続けるDMMという会社にいる限り、改善点が無くなることはおそらく無いでしょう。
所属している事業部のミッションや体制、業務内容について教えてください!
「欲しい」が見つかる。「欲しい」が生まれる。そして人生を豊かにする。
この事業理念の下に、すべてのお客様に「あそこに行ってみよう」「あそこに行けば何かありそう」と思われ
「ワクワク時間100%、イライラ時間0%」なECサイトの実現を目指しています。
この理念の実現のため、ECプロセス部では、日々追加される新しい商品の掲載や情報更新から、
サイトの見せ方の見直しや注目商品の訴求・セール実施と言ったスポットでの施策など、お客様のことを第一に考えたサイト運営を日々行っております。
所属している事業部の雰囲気やメンバーについて教えてください!
自身が担当している事業領域のみならず、仲間のことを想って行動する文化が根付いています。
そしてその行動は、必ず誰かが見てくれています。
さらに、仲間のための行動に対し「Good Job!」と称え合うことで、さらにその雰囲気を増長させています。
仲間のために行動しようと自然に動けてしまう、非常に仲間想いな環境です。
DMMで働く気持ちを 10段階で表すと…
「10」
DMMブランドの一端を担っているという事実を誇りに思えているためです。
もちろん自分1人の力ではなく、上長や同僚からの手厚く、1年程度でも大きく成長することができました。
働く上で大切にしている想いは何ですか?
「自分のしたことは必ず誰かが見ている、そして自分に返ってくる」と思うことを大切にしています。
今ものすごく苦労したことは、いつか形を変えて自身に対する有利となって返ってくる。
だからこそ、将来のために今精一杯頑張ろう。この考えで日々仕事に取り組んでいます。
どんな時に仕事のやりがいを感じますか?
自分達が訴求した商品をお客様が購入してくださった、特集として作成したページをたくさんのお客様に見て頂いた など、
自らの行動が数字として結果が出たときにやりがいを感じます。
もし思うような成果が出なかったとしても、何が足りなかったか、次はどうしようかと考えて実行に移すことで次のやりがいに繋げています。
最後に、ご自身が今後ありたい姿を教えてください!
「自身が担当する事業領域を絶対に成長させる人」を目指しています。
そのためにはとにかく思いついたことを行動に移してしまう、そして実現してしまう。
これを軸に、新しいアイデアを日々考えて提案しています。
自身がプレイヤーとして成熟した後は、メンバーを牽引するリーダー側に立ち、このような人物像を育成していくことでより事業成長に貢献していきたいと考えています。
他社に比べても珍しい、独特な風土の会社です!
新しいことに挑戦したい、自分の強みを活かしたい! といったような皆様のご応募をぜひお待ちしております!
募集職種の事業について
募集の背景
今後組織としてサービスを更にグロースさせるために、商材知識に特化した人材が
まだまだ不足している背景により、今回東京拠点でも運営スタッフの採用を行います。
事業について
DMM.comの通販事業では、「趣味を通じ、人生を豊かにする」をミッションに、DVD・Blu-ray、本・コミック、フィギュア、家電日用品、グラビアなど400万点以上の商品を取り揃えております。
配属されるEC運営組織では
- ECサイトで販売する商品の登録管理
- 在庫管理
- ユーザー対応等の運用業務
- 売上管理
- キャンペーン施策や、新サービス・機能追加
- サイト改善の立案進行管理 など通販事業の幅広い運営業務を担っています。
今回の募集ポジションは、通販事業のフロア(売場/サービス)運営担当として、
担当売場の計画立案、進捗管理、運用業務の課題の発見、改善実行を行い、通販事業の売上最大化、利益最大化に貢献します。
募集要項
雇用条件
正社員(試用期間6ヶ月)
応募資格
【必須スキル・経験】
以下のすべてを満たす方
- 特定の商材やカテゴリの責任者として、売上を向上させてきた実績がある方
- ECサイト運営またはMD担当の経験が3年以上ある方
- ExcelやGoogleスプレッドシートで関数を活用したデータ整理や分析ができる方
- 基本的なPCスキル(Google Workspace、Microsoft Office)
【歓迎スキル・経験】
- Web系サービスの知識
- 問題解決能力(本質を捉え、根拠に基づいた解決案を策定する力)
- データ分析経験(効果測定・費用対効果の試算・予実管理など)
- 商材の知識、取り扱い経験(アダルト商材、家電、日用品、おもちゃ・ホビー 等)
- 組織またはプロジェクトのリーダー経験(3人以上)
【求める人物像】
- オーナーシップを持って物事に取り組める方
- 周囲を巻き込んで解決することができる方
- 物事を客観的な視点で分析できる方
- 新しいことや変化を取り入れることに前向きな方
給与(想定年収)
380~500万円(想定年収)
※スキル、経験を考慮した上で給与を決定します。
勤務地
■六本木事業所
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
■金沢事業所
〒921-8044 石川県金沢市米泉町10丁目1-152
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員(更新の上限:4年)
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:月給制
- 賃金(年収):3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
- 異動の範囲:会社が指示する場所、会社が指示する業務
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度 ※
- 入社時ウェルカム休暇 ※
※雇用形態等により一部制限あり
通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引