DMM group
プレスリリースPRESS RELEASE

キーワード検索

サービス
    合同会社DMM.com

    【DMMかりゆし水族館】ゴールデンウィーク期間(12日間)の入館者数が過去最高の3万人強を達成!

    〜2020年の開館以来、ゴールデンウイークの入館者数が5年連続で増加、新エリアへの注目で県民リピーターに加え国内外観光客も大幅増~

    シェア

    合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下DMM)が運営する「DMMかりゆし水族館」(https://kariyushi-aquarium.com)は、ゴールデンウィーク期間である2025年4月25日(金)~5月6日(火・休)の12日間での入館者数が過去最高の30,859人を記録いたしました。2020年の開館以来、5年連続でゴールデンウィーク期間の入館者数が増加しております。

    今年のGWの入館者数が過去最高の3万人強を記録!

    DMMかりゆし水族館は、「生き物とのゼロ距離の感動と非日常の幻想空間」をコンセプトに、新しい形のエンタテインメント水族館を運営しています。2020年の開館以来、5年連続でゴールデンウィーク期間の入館者数が増加し、今シーズンは過去最高の30,859人となりました。3月20日(木)にマイクロブタやフクロウと触れ合える「ふれあい広場tetote」をオープンしたことも入館人数の増加に大きく寄与し、前年比130%の過去最高となる入館者数を達成いたしました。
    また当館が実施した来館者調査※によると、当該期間に訪れたお客様の居住地域は、海外が30%、沖縄県内が28%、沖縄県外が42%となっています。また、来館者の同行形態は、ファミリーが約70%、夫婦・カップル・友人が約20%、その他が約10%と、多くのお子様連れのファミリーに支持されているという結果になりました。

    ※調査実施日:2025年4月25日~5月6日、アンケート回答者数:600名

    新エリア「ふれあい広場tetote」でマイクロブタとふれあう様子

    来館者データから見える「DMMかりゆし水族館」の成長

    2020年5月25日に開業したDMMかりゆし水族館は、年々来館者数を増やし、2025年3月1日~5月6日までの来館者数は前年の同期間と比較して130%となりました。新エリアの開業により県民のリピート来館が増加したことに加え、海外および国内からの観光客も増加した結果となっています。
    水槽を見て楽しむだけでなく、非日常の写真映えする空間演出や生き物との触れ合いができるプログラムを多く提供してきたことで、国内・海外、県内外問わず多くのお客様にお楽しみいただけたと考えております。また、「DMMかりゆし水族館」オリジナルのお土産についても大変好評をいただいております。
    7月中旬からは新エリアの開業を予定しており、さらに魅力あふれる価値を継続的に提供していきます。今後もスタッフ一同、お客様により一層楽しんでいただける施設運営を行ってまいります。

    DMMかりゆし水族館のおすすめポイント

    ①生きものとのゼロ距離の感動!

    DMMかりゆし水族館は、水辺の生きものだけではなく、ナマケモノやカワウソなどの動物たちに会えるのも特徴です。餌やり体験では、カワウソにタッチすることもできます。


    ②幻想的な非日常体験!

    クラゲが泳ぐ巨大な円柱水槽が立ち並ぶエリアでは、光と音の織りなす幻想的な空間で、クラゲの優雅な姿は思わず見入ってしまうほどです。大水槽のガラスの上を歩くエリアや、真上にお魚が通るトンネル水槽、映え写真が撮れる大水槽の丸窓など盛りだくさん。

    DMMかりゆし水族館について

    2020年5月25日に沖縄県豊見城市に「DMMかりゆし水族館」を開業いたしました。「生きものたちとのゼロ距離の感動と非日常の幻想空間の提供」をコンセプトに、沖縄地方を中心とした様々な海洋生物や動植物の展示だけでなく、餌やりなど複数の体験プログラムを提供する、新しいカタチのエンタテイメント水族館です。

    ・「DMMかりゆし水族館」公式Webサイト
    https://kariyushi-aquarium.com

    公式ページではDMMかりゆし水族館の情報を随時更新してまいります。
    また、取材のお申込み・各種お問い合わせもサイト内フォームから承っております。

     

    ・「DMMかりゆし水族館」公式アカウント
    Instagram: https://www.instagram.com/dmm_aquarium/
    X: https://x.com/dmm_kariyushi
    Facebook: https://www.facebook.com/dmm.kariyushi.aquarium/
    YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCpTohyOCxWUtygECT0MtKJg

    合同会社DMM.comについて

    会員数4,507万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
    ※2024年2月時点

    企業サイト:https://dmm-corp.com/ 
    プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/ 
    公式オウンドメディア:https://inside.dmm.com/ 

    お問い合わせ

    • 【報道関係者様からのお問い合わせ先】

      DMMかりゆし水族館 広報
      DMMかりゆし水族館:〒901-0225 沖縄県豊見城市字豊崎3-35
      東京オフィス:〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1住友不動産グランドタワー24F
      E-MAIL:kariyushi-aqua-sales@dmm.com
      リリース:https://dmm-corp.com/press/

    関連するワード

    関連するプレスリリース

    関連するサービス

    関連する企業

    • 合同会社 DMM.com

    関連する求人

    DMMグループの最新ニュース

    プレスリリース

    キーワード検索

    コーポレート
    • 現場からリアルを発信!

      カルチャーとテクノロジーに関する記事を通して、DMM Groupの一番深くておもしろいトコロをぜひ感じてください。

    • DMM主催イベント情報

      出会いは血となり肉となる。DMM.comグループが開催するイベントや勉強会情報です。