DMM group
プレスリリースPRESS RELEASE

キーワード検索

サービス
    合同会社DMM.com

    【DMM×糸魚川市】 3月15日〜16日、北陸新幹線糸魚川駅・えちごトキめき鉄道開業10周年記念イベントに「プラレールわくわくパーク」がやってくる!

    シェア

    合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼 CEO 亀山敬司、https://dmm-corp.com/ 以下DMM)は地方創生事業(DMM 地方創生)において、2025年3月15日〜16日糸魚川市制施行20周年と北陸新幹線・えちごトキめき鉄道の開業10周年を記念したイベント内で、「プラレールわくわくパーク」を実施することが決定しましたので、お知らせいたします。 本件は一般社団法人糸魚川市観光協会(代表理事:龍見和弦 以下「観光協会」)が主催をしており、DMM 地方創生が企画制作業務の事業者として協力しております。

    開催の背景

    新潟県西部にある糸魚川市の中心駅・代表駅である糸魚川(いといがわ)駅は、JR西日本の北陸新幹線、JR大糸線、えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインの3路線が乗り入れています。
    2015年(平成27年)3月14日北陸新幹線長野駅-金沢駅間の延伸開業に伴い、えちごトキめき鉄道の開業から今年で10周年となるため、記念イベントを開催いたします。
    尚、糸魚川市とは令和5年度より総務省が推進する「地域活性化起業人制度」に関する協定を締結し、観光案内リソースの確保やインバウンド対応における多言語接客を解決する施策として駅構内にAIアバターを設置するなど、市内観光に係る課題に取り組んでまいりました。

    10周年記念イベント開催概要

    当日は糸魚川駅自由通路や南北隣接施設を利用して「プラレールわくわくパーク」の他大型ジオラマ展示など鉄道をテーマにした各種イベントや、ご当地スイーツフェアなど老若男女問わず楽しめるコンテンツを多数用意しています。

    ▼企画概要
    日時:2025年3月15日(土)16日(日)
    会場:糸魚川駅(ジオパル、自由通路、ヒスイ王国館)
    料金:無料(一部アトラクション有料)
    【内容】
    ・プラレールわくわくパーク(ヒスイ王国館)
    お子様が楽しめる、プラレールのアトラクションに参加して景品を手に入れよう!
    ・大型ジオラマ展示(自由通路)
    北陸新幹線敦賀駅開業1周年と今年の大阪・関西万博を祝し、糸魚川駅~大阪駅を模した大型ジオラマを展示します
    ・ごちそう広場(自由通路)
    糸魚川市内のスイーツなど美味しいものが大集合!市制20周年と糸魚川駅10周年記念のお祝いメニューも登場します
    ・鉄道ジオラマイベント「ジオレイル」(ジオパル)
    ・キハ52特別屋外展示(ジオパル)※3月16日(日)のみ、雨天中止
    オフィシャルサイト:https://www.itoigawa-kanko.net/anniversary10/

    主催:一般社団法人糸魚川市観光協会
    共催:糸魚川市
    協力:㈱糸魚川タウンセンター・合同会社DMM.com・糸魚川ジオレイル倶楽部

    ※入場無料ですが一部体験は有料となります。また、各コンテンツの景品の数には限りがございます。
    ※イベント会場に飲食スペースはありません。ゴミは各自でお持ち帰りいただきますようお願いします。
    ※イベントの内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。

    お子様が楽しめるアトラクションが盛りだくさん!プラレールわくわくパーク

    当日ヒスイ王国館で行われる「プラレールわくわくパーク」は10周年イベントの主力企画として提案したもの。糸魚川市では以前よりジオステーション・ジオパル(糸魚川駅構内)にプラレール・鉄道ジオラマの展示を行うなど、鉄道コンテンツの観光利用に力を入れています。

    プラレールのアトラクションに参加して景品を手に入れよう!欲しいプラレールをつり上げるプラレールつりや、プラレールあみだくじではレールを選んでゴールまでプラレールを走らせよう!プラレールの楽しいジオラマもあるから、みんなで遊びに来てね!

    ※イベントチラシは、本ページ上部「記事PDFダウンロード」よりダウンロードすることができます。

    クレジット

    ・企画制作
     中澤友也(合同会社DMM.com 地方創生事業部 / 糸魚川市地域活性化起業人)
    ・ディレクション
     澤野 裕花(合同会社DMM.com 地方創生事業部)
     中村 里沙(合同会社DMM.com 地方創生事業部)

    DMM 地方創生について

    DMMは2019年より「DMM 地方創生」として地方創生事業に参入し、「事業創出企業として地域に貢献する持続可能な事業を生み出す」をミッションに、展開する60以上の事業を通じてこれまでに培ってきたノウハウ・専門人材・ネットワークを活用した事業企画を地域ごとの課題に応じて提供しています。

    DMM 地方創生は、領域問わず様々な事業を創出いたします。
    下記キーワードでのお悩みや課題がございましたら、ぜひご相談ください。

    #ふるさと納税  #観光・インバウンド  #移住・定住  #関係人口  #ワーケーション  #プロモーション・ブランディング  #空き家・廃校活用  #教育  #人材育成・就業支援  #まちづくり  #スマートシティ  #コミュニティ形成  #AR/VR  #デジタルアート  #DX  #オンラインイベント  #産業振興・雇用創出  #起業・スタートアップ支援  #インキュベーション・アクセラレーション  #3Dプリンタ・モノづくり  #農業・林業  #食・健康  #消防・救急  #防災  #スポーツ・eスポーツ

    ・ホームページ:https://sousei.dmm.com/

    合同会社DMM.comについて

    会員数4,507万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
    ※2024年2月時点


    企業サイト:https://dmm-corp.com/
    プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/
    公式オウンドメディア:https://inside.dmm.com/

    お問い合わせ

    • ■自治体様からのお問い合わせ

      合同会社DMM.com 地方創生事業部 
      TEL:03-5797-7882(連絡可能時間帯:平日11:00~18:00)
      E-MAIL:chihou-sousei@dmm.com
      DMM 地方創生:https://sousei.dmm.com/

    • ■報道関係者様からのお問い合わせ

      DMM.com 広報部
      〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F
      TEL:03-5797-8926(連絡可能時間帯:平日10:00~19:00)
      E-MAIL:release-dmm@dmm.com
      リリース:https://dmm-corp.com/press/

    関連するワード

    関連するプレスリリース

    関連するサービス

    • DMM 地方創生https://sousei.dmm.com/

    関連する企業

    • 合同会社DMM.com

    DMMグループの最新ニュース

    プレスリリース

    キーワード検索

    コーポレート
    • 現場からリアルを発信!

      カルチャーとテクノロジーに関する記事を通して、DMM Groupの一番深くておもしろいトコロをぜひ感じてください。

    • DMM主催イベント情報

      出会いは血となり肉となる。DMM.comグループが開催するイベントや勉強会情報です。