DMM.make AKIBAは、2014年11月に開設したハードウェア開発用に約5億円を投資した機材と、技術やビジネス面でサポートするスタッフ、24時間利用可能なコワーキング施設を備えた、新たなモノづくりに挑戦するイノベーターをトータルで支援する事業課題解決型プラットフォームです。これまでにもスタートアップや起業前、若手、学生のチームに対し、一定期間無料で施設利用できる制度を設けたり、教育機関のハードウェア開発施設のプロデュースをしたりするなど、未来のモノづくりとビジネスを担う人材を応援してきました。
この度は「革新を創造する人材」=「イノベーター」を育てることを目指すiUの理念に共感し、モノづくりを中心とした学生の起業支援を開始いたします。DMM.make AKIBAでは今後も教育機関等との連携を広げ学生の支援をしていくと共に、様々なステークホルダーを巻き込んだネットワーク・コミュニティにより新たな価値を提供して参ります。
iUとの連携について
iUは、「ICTで、まだない幸せをつくる。」をビジョンに、1)ICT、2)ビジネス、3)グローバルコミュニケーションの3つを柱に、産業界を巻き込んだ実践的な学びの場を提供しています。特にビジネスにおいては「在学中に全学生が必ず起業に挑戦すること」を掲げ、様々な企業と連携したサポート体制を整えています。
DMM.make AKIBAはハードウェア開発用の機材を揃えたコワーキングスペースとして日本最大級の施設です。連携後は在学生と教職員が施設を無料で利用※できるようになり、研究開発やハードウェアビジネスでの起業時に機材を利用したり、シェアスペースをビジネス拠点として活用したりすることが可能です。 ※条件・有料機材あり。
DMM.make AKIBAでは現在スタートアップ150社を含む600社、4,000名以上の会員が活動中です。さらにスポンサー企業や地方自治体、国内外のパートナー機関、ベンチャーキャピタルなどを含めたネットワーク・コミュニティを形成しています。様々な機関と連携しているiUとDMM.make AKIBAがハブになることで学生を含めた双方のステークホルダーも1つのコミュニティとして連携し合える体制を目指していきます。シームレスな産学連携によりオープンイノベーションが加速し、革新的なビジネスが生まれていくことを期待しています。
また、この度.make AKIBA事業部 事業部長の大沼慶祐が客員教授に就任し教鞭を執ることとなりました。教育を通じた学生への支援にも取り組んで参ります。
iU 学長 中村 伊知哉 氏 コメント
さまざまな設備、「モノ」が揃っていることに加え、スタッフや専門家らの「ヒト」、研修やイベントなどの「コト」も揃う「モノづくりに必要な全て」。
ICTで「全員起業」のiUは、日本の強みである「モノづくり」との融合が重要課題。DMM.make AKIBAはその最良の環境です。今回の提携により、このモノ・ヒト・コトを使いこなし、ここに集うみなさんと溶け合い、世界に打って出る成果を上げたく存じます。
DMM.make AKIBAについて
ハードウェア開発・試作に必要な最新の機材を取り揃えたモノづくりの拠点「Studio」、コワーキングスペースやイベントスペース、会議室として利用できるビジネスの拠点「Base」で構成された、ハードウェア開発をトータルでサポートする総合型のモノづくり施設です。この施設を中心に、さまざまな事業課題を持つスタートアップや企業が集い、課題解決コミュニティを形成しています。
施設利用の他に、IoT人材育成研修、モノづくりに特化したコワーキングスペース開設のコンサルティングや各種イベント開催、オープンイノベーションに向けたマッチング支援など、企業・自治体向けのプランもご用意しております。施設見学ツアーは無料でご参加いただけます。ホームページよりお気軽にお問合せください。
- ホームページ:https://akiba.dmm-make.com
- note:https://note.dmm-make.com/
- Facebook:https://www.facebook.com/dmm.make.akiba/
- Twitter:https://twitter.com/DMM_make_AKIBA