設立の目的
DMMでは会員数3,914万人(※1)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する他、現在60以上の事業を展開しています。これまで培ってきたWebサービスの開発運営、ゲーム、アニメ、マンガなどのエンターテインメント分野の知見を活かし、独自トークンを軸としたweb3プラットフォームの構築を目指します。
近年、暗号資産などを用いたビジネスにおいて世界的に法規制の整備が進んでいます。日本においては世界に先駆けて暗号資産の法的位置づけの明確化、暗号資産交換業ライセンス運用などが行われてきました。web3鎖国とも揶揄される厳しい規制でしたが、昨今ではユーザー保護の観点で日本の規制が再評価されています。さらに、足元では国家戦略としてweb3の推進および環境整備が進んでおります。(※2)
以上の状況を踏まえ、DM2C Studioでは厳しい日本国内法に準拠し、国内はもちろんグローバルにおいても事業の持続可能性を高め、ユーザーに安心してサービスを利用いただけるプラットフォームの構築を目指してまいります。
web3プラットフォームでは以下のような多様なプロジェクトを展開予定です。
- GameFiとGameFiプラットフォームの開発/運営
- 各種Fan Tokenプロジェクト
- 各種SocialFiプロジェクト
- 独自ウォレットや会員基盤を軸としたweb3プラットフォームの構築
- web3の起業家/コミュニティ/クリエイターとの共創プロジェクト
- DMMグループのアセットを活用したweb3プロジェクト
第1弾としてGameFiの開発に着手し、2023年夏頃にブロックチェーンゲーム「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」のリリースを目指しています。
また、DMMグループの株式会社DMM Bitcoinとも連携し安心安全なweb3プラットフォームの開発・運営を行ってまいります。
プロジェクトの詳細については、プレスリリース、ホワイトペーパーの開示などを通じて順次公開予定です。なお、各プロジェクトは構想段階であり企画、リリース時期は確定事項ではございません。
▼「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」について
https://dmm-corp.com/press/service/1789/
※1:2022年2月現在
※2:参照
「経済財政運営と改革の基本方針2022」
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2022/2022_basicpolicies_ja.pdf
経済産業省「大臣官房Web3.0政策推進室」を設置
https://www.meti.go.jp/press/2022/07/20220715003/20220715003.html
デジタル庁「Web3.0研究会」
https://www.digital.go.jp/councils/web3/
設立する会社について
名称 |
株式会社DM2C Studio |
本社所在地 |
〒106-6224 |
役員及び執行役員 構成 |
代表取締役(CEO): 笠松 利旭 |
資本金 |
10百万円 |
株主と持株比率 |
DMM 100% |
主な事業 |
|
合同会社 DMM.com について
会員数3,914万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業からこれまで、動画配信、FX、英会話、ゲーム、太陽光発電、3Dプリントなど60以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営など、様々な事業を手掛けてまいりました。また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資や、M&Aなどを積極的に展開しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
※2022年2月時点
企業サイト:https://dmm-corp.com/
プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/