業務内容
具体的な業務
事業開発チームのメンバーとして、GIGATOON StudioにまつわるプロジェクトのPM業務をお願いします。
- 既存プロジェクト(社内業務改善、業務フローの構築など)のPM業務
- スケジュール管理やWBS作成、進捗確認、ロードマップの設定など、プロジェクト進行に関わる各種業務
- チームメンバー、他部署関係者、社外関係者との折衝・調整業務
- プロジェクト進行に伴う各種サポート
- その中で生じた課題管理や、必要な資料作成、データ集計など
また、ゆくゆくは下記の業務もお任せする予定です。
- 継続的な業務改善案策定、実行
- 課題管理、KPI改善業務など
日々新しいプロジェクトが設立されています。順次新規プロジェクトのPM業務もお任せいたします。
募集職種の事業について
募集の背景
(1)今の組織状況 DMMグループでは、世界に向けた良質なコンテンツ発信を行うべく、グローバル市場で急速な拡大が見込まれるウェブマンガ事業参入のために株式会社GIGATOON Studioを2022年1月に新設しました。多くの人達がGIGATOON Studioのマンガを楽しみ、もっと心が動かされる世界を目指す中で、事業開発チームのメンバーを増員します。
(2)事業部(チーム)の目指したい姿 私たちはただマンガを量産するのではなく、「またGIGATOON Studioのマンガを読んでみたい!」とより多くの人に思って頂けるような質の高い、楽しいマンガを作りたいと思っています。 そのようなマンガを作るためには、マンガ制作のさまざまなバリューチェーンに参入し事業拡大が不可欠です。 そこで、今回は共に事業拡大を担っていただける事業開発チームのメンバーを追加募集します。
私たちが求めるのはこれからのGIGATOON Studioの成長の核となっていただける人材です。 出版業界、電子書籍業界について知識や経験はアピールポイントではありますが、必ずしも必須条件ではありません。 エンタメ領域での事業開発経験経験・新しいチャレンジをしたい方。 縦割りの業務だけでなく、幅広い業務に携わりたい方。 スタートアップ事業として常に変化することを前向きに捉えることができる方、 自らも変化する環境の中で能動的にキャッチアップができる成長意欲をお持ちの方、 マンガの可能性を信じ、事業を作っていきたいという気概のある方。 あなたのその経験と能力を活かして私たちと一緒に事業を作り上げていきましょう!
事業について
DMMグループ内で主にWEBマンガの企画、制作を行うGIGATOON Studioが設立。
「マンガの先をつくる」をミッションに、新しいコンテンツを生み出すことでチャレンジをしています。
募集要項
雇用条件
正社員
応募資格
【必須スキル・経験】
- 社内外の関係者を巻き込み業務を推進できる力、コミュニケーションスキル
- 各種Officeソフトを活用した資料作成
- 営業経験など、企業との折衝経験2年以上
- 企画提案1年以上
【歓迎スキル・経験】
- 何かしらのプロジェクトマネジメント経験
- 適切な分析を伴った課題設定能力、および課題を解決する実行力
- 担当プロジェクトにおける業務改善経験、KPI改善経験 ・出版業界、電子書籍業界での就業経験
- コンサル業界での就業経験
- 何かしらのサービスでの事業開発経験
- IT業界での就業経験
- マンガなどエンタメへの興味関心
【求める人物像】
- ユーザーへの価値提供を真剣に考え続けられる方
- 変化することを前向きに捉え、成長へのステップを導きだせる方
- 自ら率先して動いていく推進力をお持ちの方
- 仕事を選ぶことなく、泥臭いことも厭わない方
- 自ら課題を発見し、必要な関係者と協力をしながら改善することができる方
給与
400~600万円(年俸制)
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。(試用期間:3ヶ月)
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給)
- 賃金:3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度
通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで、雇用形態により一部制限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引