業務内容
具体的な業務
42(フォーティーツー)は、パリ発のソフトウェアエンジニア養成機関です。
42Tokyoは、日本唯一のキャンパスで六本木のオフィスビル内に位置します。
今後、さらなる42Tokyoの活動を増やしていくために、既存パートナー様との良好な関係構築、新たなパートナーの獲得を目的とし、運営メンバー強化のための採用を行います。
■どんな仕事
42 Tokyoと企業・団体を繋ぎ、財政的な基盤の構築、並びに学生就職率向上にも貢献する重要な役割を担います!
■具体的にお任せしたいこと
・企業、団体・自治会への渉外活動
・寄付金獲得のための企画立案、リサーチ、分析
・寄付金獲得後の活動報告・アフターフォロー活動
■お任せしたいこと(英語が堪能な場合)
・他キャンパスのアライアンス担当者と連携し、ノウハウ・ナレッジの拡大
募集職種の事業について
事業概要
42Tokyo
https://42tokyo.jp/
【ミッション】
A worldwide innovative hub
The goal of 42 is to create the largest international network of innovative free IT schools that are accessible to all.
【事業について】
フランスの実業家が2013年に設立した「42」は、学費無料のソフトウェアエンジニア養成機関です。2020年6月に日本初のキャンパス「42 Tokyo」が開校し、現在世界28か国(2023年5月時点) で展開されています。
また、世界の大学ランキングである「World's Universities with Real Impact (WURI) 」の「Global Top 100 Innovative Universities」で6位、また倫理的価値に重点を置いた「Top 50 - Ethical Value」では1位を獲得しています(2023年)。
「42 Tokyo」は経歴不問・学費無料・24時間オープンのキャンパスで、誰もがプログラミング学習に挑戦できる環境を提供しています。授業料が無料であること、最新のカリキュラムで学べること、またどんなバックグランドであっても挑戦できるという点で注目を集めています。
【ポジション説明】
42Tokyoは寄付等の支援により運営されており、財政基盤を整えるためのファンドを獲得いただきます。
エンジニア不足に悩む企業・団体様は、採用フィーの一環ととらえるパートナー企業も多く、学生の就職先支援の一環としても重要な役割です。
ポジションの魅力
①裁量権の大きさ
メンバーの先頭に立って、様々な企画を進めていただきます。企画立案から成果物の監修クロージングまで、全ての工程で営業力を発揮できます。
②全体の仕組みづくり・組織の戦略に携われる
当事業は2019年始動し、コロナ禍を経て、新体制での運営をスタートしたばかりです。戦略、営業・運用フローの検討、新規市場開拓等、事業の黎明期・成長期に自由な発想とご経験でお力添えください。
③世界中のアライアンス担当者とのネットワーク構築が可能
海外キャンパスのアライアンス担当者とも連携を取りながら、ノウハウ・ナレッジを学ぶことが可能です。
配属先
42推進室
42 Tokyoは、DMMをメインスポンサーとし、DMMの一事業として運営を行っているため、DMMに在籍しながら、本事業に携わっていただきます。
募集要項
雇用条件
正社員
試用期間3ヶ月
応募資格
【必須スキル・経験】
- 法人営業業務が3年以上経験のある方
- 積極的に外部とリレーション構築ができる能動的な方
【歓迎スキル・経験】
- アカデミック領域での業務経験がある方
- 3名以上のマネジメント経験がある方
- ビジネスレベルの英語スキル(スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングスキル)
【求める人物像】
- 42のミッションや教育学に深い理解と共感を得られている
- 主体的、能動的に行動し、高い目標設定でもやりきるマインドセットをお持ちの方
給与
400~600万円(年俸制)
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給)
- 賃金:3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度
通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで、雇用形態により一部制限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引