募集背景
オリジナル制作体制の更なる強化のため
事業概要
■配属部門
DMMプレミアム本部のコンテンツ部へ配属となります。
・コンテンツ部 制作責任者インタビュー:
https://inside.dmm.com/articles/dmmtv-contents-anime-varietyshow/
・DMMプレミアムとは:
https://www.dmm.com/pr/premium/welcome
→月額550円(税込)で、「DMM TV」を含むDMMの各種エンタメサービスをお得に楽しめる新サブスク会員システムです。
・DMM TVとは:
アニメを主軸に、バラエティや2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など幅広いジャンルのコンテンツを提供する、新たな総合動画配信サービスです。
業務内容
DMM.comのDMMプレミアム本部コンテンツ部に在籍し、オリジナル番組の制作進行として以下の業務をお任せします。
プロデューサーとタッグを組み、看板コンテンツ制作の要として動いていただくポジションです。
- 撮影・編集・プロダクションなどの選定とコントロール
- 映像制作に関わる契約全般の条件チェックや映像制作に関わるIP権利関係の申請対応
- 各種見積り金額の妥当性チェック
- 納品物のクオリティーコントロール
ポジションの魅力
- これまで、各事業部ごとに最適化しエンタメを軸として成長を続けてきたDMMが、今回は初のチャレンジとなるSVOD×リニア配信による巨大エンタメプラットフォーム DMM TVを立ち上げました。これは単なる映像サブスク事業とは異なり、各事業間をカスタマーに回遊してもらう仕組みを築き、中長期的にはDMM経済圏を形成することを目的として本プロジェクトを全社的に推進しています。
- 今回のポジションは、その事業の根幹を担う、オリジナル番組の制作進行を担当していただくポジションとなります。
- DMM史上類を見ない巨額の資金を投入、かつ非上場の強みを活かし、他社では実現しえないオリジナル番組の制作に携わることができます。
※プレミアム事業に関する投資額や期間等に関しては、選考の中でお伝えさせていただきます。 - 今後、国内企業が0から立ち上げるプラットフォームとしては又とない事業規模の重点を担い、メディアおよび事業としての成長を築き上げていくことはもちろん、中長期的なDMMの更なる成長基盤を形成できる大きなチャンスです
- プロダクションチームのメンバーはほとんどがCM制作出身です。プラットフォーム未経験でも溶け込みやすい環境が整っています。
■組織体制
DMMプレミアム本部_コンテンツ部_オリジナル制作グループ_プロダクションチーム
※リーダー1名、メンバー4名
※オリジナル制作グループは「クリエイティブ」「プロダクション」と役割を明確化し対等な立場で制作を行っております(業務棲み分けは広告映像制作に近しいです)
募集要項
雇用条件
正社員
必須条件
- 広告映像の制作進行管理経験(CM制作会社等でのPM/CPM/AP/P経験)
- 社内外の多種多様な関係者とのコミュニケーションスキル
- 知的財産の問題を含む訴訟や規制に関する知識を有している
歓迎条件
- 大手クライアント(予算規模の大きい制作)を担当した経験
- エンタメ・トレンドに興味がある
求める人物像
下記の能力に長けた方
- 自らのスタンスを取り続けることが出来る方
- やり抜ける方
- 当事者より当事者意識を持てる方
- カオス耐性がありハイプレッシャーの中でも状況を楽しめる方
- 自分のやりたいことにこだわるよりも、全体を俯瞰で捉えて動くことができる方
給与
500万円~(年俸制)
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員
- 労働契約の期間:3ヶ月
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給)
- 賃金:3,840,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:84,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~12ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度
通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで、雇用形態により一部制限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引