業務内容
具体的な業務
- アニメ化作品の企画立案、プロデュース
-原作獲得、オリジナル作品開発
-製作委員会組成
ースキームの提案、PL管理
ー制作スタジオとの折衝
ースタッフィング
ーアニメ化権利交渉
ープリプロ・制作過程への立会い、監修
ー各種権利窓口調整 - 社内各部門との調整および業務フロー整備
- その他、アニメ製作に関連する業務全般
【業務内容から見えてくる課題】
DMMのノウハウを利用すれば、アニメという事業において世界中の人を笑顔にできると考えております。
とはいえ、まだ当社はプラットフォームの運営を手がけてきた企業のため、コンテンツ制作となると未知の領域があるのも事実としてあります。
それでも、当社として、世界中の人々に喜んでいただけるHIT作品を産み出していきたい。
そういう意気込みが非常に強いです。
HIT作品を生み出すために、まず第一に重要になってくるのが人だと考えています。
どうやってユーザーのもとに届けるか、どういう画作りで喜んでいただけるか。
それらを考え、共感を得て、実行しきれる。
そんなプロデューサーがいかに在籍しているかどうか、だと考えます。
業界の中でユーザーに受け入れられ、ビジネスとしても勝ち続けるために、「勝ち筋」を見出さなければいけません。
「ユーザーに喜ばれるもの」であり、また「お客様が喜んでお金を払いたいと思えるもの」。
そんな難題に失敗を恐れず挑み続けられる推進力がまだまだ足りないと思っております。
募集職種の事業について
募集の背景
増収増益により、さらなる組織拡大の為
事業について
コンテンツクリエイティブ本部は、コンテンツ制作を行う3つの事業で構成されています。
今後よりコンテンツビジネスを深めていくために、実際にコンテンツを「作る」「売る」を行っている事業で編成された
「作品を広げる」ことにフォーカスを当てていく本部です。
その中で、アニメーション事業は7年目を迎え、より一層、アニメーションの製作とプロデュースの機能を強化し
国内だけにとどまらず、多角的なグローバル展開も合わせ、存在感を発揮できるようになっていきたいと考えています。
ポジションの魅力
「次は一体、何をやるんだ?」と、社員ですら予想がつかないほどダイナミックに事業が展開することこそ、DMMの最大の魅力です。
そうした社風だからこそ、社内外から次々と刺激的なアイデアが舞い込み、また新たな事業が生まれる。
そんな好循環が存在します。 具体的には下記になります。
- 執行役員(本部長)直下での業務実施が可能です
- 裁量権の広さ、意思決定の速さ
- 複数のエンタメ領域事業に携わることが可能です
- 既存事業の拡大と、新規事業開発の両面に同時に携わることが可能です
既存のアニメ製作にとらわれず、業界全般にインパクトを与えるような取り組み、展開案を歓迎します。
チーム体制
エグゼクティブプロデューサー:1名
プロデューサー:4名
アシスタントプロデューサー:4名
募集要項
雇用条件
正社員
応募資格
【必須スキル・経験】
- IPを手がけていた経験
- 主幹事または企画起案者としての委員会組成経験
※アニメ製作プロデュースにおける2年以上の実務経験
【歓迎スキル・経験】
マネジメント経験
- 優れたコミュニケーション能力、対人折衝能力
- 優れたリーダーシップ
- クリエイティブを理解できる人
- アニメ制作会社との取り組みができる人
【求める人物像】
- プロフェッショナルとして自立している方
- 誰かの指示を待つのではなく、自ら行動を起こし、結果をもたらせる方
- スピードの重要性を理解している方
- 慣例に囚われず本質を捉え、時に前例のない取組にも果敢にチャレンジできる方
- 何においても高い水準を追求することができる方
- 優れたコミュニケーション能力、対人折衝能力を有する方
- 優れたリーダーシップを発揮できる方
- 忍耐強く傾聴できる方
- よりよいサービス・プロダクトの実現に強い熱意がある方
- 高い仮説検証能力と課題解決能力を持った方
- テクノロジー、クリエイティブ、ビジネス全方位に対する健全な尊敬の念を持った方
- マクロ視点とミクロ視点の双方を持ち、必要に応じて使い分けることができる方
給与
500万円~(年俸制)
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給)
- 賃金:3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度
通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで、雇用形態により一部制限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引