業務内容
システムリプレイスを行った結果、ビジネス観点/ユーザ体験観点/開発効率観点の3つを軸に効果を客観的に分析、比較、可視化を行っていただきます。
分析結果を可視化し、課題の発見やよりよくするための提案もしていただきたいと考えています。
加えて、既存システムの課題分析を行い、リプレイスすべき対象の洗い出しや優先度を判断するための材料まとめ、提案などもして頂きたいです。
具体的な業務
■システムリプレイスの目的を理解し、リプレイス前後で分析できる/すべき項目を洗い出し、優先度を決めて分析を行う
- 対ビジネスでどのような影響があるか
・集客やSEO、売上など
・機会損失の変化(不具合、障害頻度など)
- 対ユーザーでどのような影響があるか
・使い勝手など
- 対エンジニアでどのような影響があるか
・開発速度や効率など
■その他見るべき指標の提案、分析
■既存システムの把握と課題分析、リプレイスすべき対象の選定や優先度判定、リプレイスした場合の効果予測
■(分析項目が固まってきたら、もしくは並行で)定期的なレポーティング作成の自動化
事業概要
オンラインゲームプラットフォームDMM GAMESを運営するEXNOAで、システムをより良くしていく為のシステムリプレイスをメインで担当しています。
サービスを更に良くしていくため、アジリティ高く施策をリリースしやすいシステムを目指してリプレイスを進めています。
募集背景
システム改修や開発効率向上のKPIや効果を測定、分析、可視化を行う人材を導入することで、現場の計測にかけるコスト軽減と、これまでできなかった可視化の精度向上を目的としています。
まずはプラットフォームリプレイス案件で、ビジネス観点/ユーザ体験観点/開発効率観点 の3つを軸に効果を客観的に可視化し、いずれはプラットフォームの開発運用全般に活用していきたいと考えています。
業務環境
メンバー:18名
(フロントエンドエンジニア4名、ディレクター3名、バックエンドエンジニア8名、デザイナー1名)
男女比 10 : 0
平均年齢:33歳
開発環境
【開発マシン】
- Mac(JIS or US選択可)
【管理ツール】
- Bitbucket
- GitHub
- JIRA
- Confluence
【コミュニケーションツール】
- Slack
- GoogleMeet
- Zoom
- Discord
【リプレイス実施チーム環境】
- 開発言語
- HTML
- CSS(Scss)
- JavaScript / TypeScript
- Node.js
- PHP
- Go
- ライブラリ・フレームワーク
- Laravel
- jQuery
- React(Next.js)
- GraphQL(Apollo)
- Echo
- Emotion
- Storybook
担当工程
- 調査対象や項目の選定、要件定義
- データ収集、分析
- 可視化作業
- 可視化の自動化(開発、もしくはツール選定や提案)
募集要項
雇用条件
正社員
応募資格
【必須スキル・経験】
- システム分析、可視化の経験
- 目的を理解し何をすべきか考え、提案が出来る
- コミュニケーション能力
- 事業や業務プロセスの理解力
- ドキュメント整理能力
- システム開発と運用に関する知識
【歓迎スキル・経験】
- ITサービス企業でのシステムアナリスト経験
- プロジェクトマネジメント経験
- システム開発と運用(システムエンジニア)経験
- (システムアナリストとして)ITセミナーやイベントなどの登壇経験
- (システムアナリストとして)経営層やそれに近い層に向けたプレゼンテーション経験
- 後進の育成経験
- メンバーマネジメント経験
【求める人物像】
- 積極的にコミュニケーションをとれる方
- 特にリモートワークでも問題が無い方
- 能動的に考え動く事が出来る方
- 一般論ではなく実態を理解し提案、実行できる方
給与
600万円~(年俸制)
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給)
- 賃金:3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社EXNOA
- 管理監督者:無
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度
通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで、雇用形態により一部制限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引