業務内容
救急・消防車両の企画・開発及び購買調達、社員の活動に関わる、経理事務を対応していただきます。仕事は多岐にわたりますが、管理部門の責任者のもとでグループのCFO室の専門家や税理士のサポートを受けながら、実務に取り組んでいただきます。
月の業務の流れがあるので、事前にスケジュールを組み立て、メリハリをつけやすい環境にあります。
-------------------------
1.財務・経理・税務
-------------------------
- キャッシュフロー・預金管理
1)銀行口座確認 2)入金確認 3)資金繰り確認 4)振込手配
- 月次決算対応
1)スケジュール作成・進捗確認
2)必要な書類の完備
3)管理帳票の入力締め
4)仕訳記帳担当への提出
5)従業員立替金チェック
6)コーポレートカード明細チェック
7)業務委託者報酬や派遣報酬の支払手配、など
- 税務相談
1)税理士への経理・税務に関する問合せ
- 金庫管理(2名体制です)
1)現金出納 2)重要物保管
-------------------------
2.購買関連業務
-------------------------
- 入出庫管理・在庫管理・支払依頼のサポート(購買主担当とともに取り組みます)
1)先行発注部材・共通部材の在庫状況を管理。毎月末に在庫の実地棚卸
2)請求書の内容確認、未着の請求書の問合せ、支払サイトの確認
支払方法(振込orクレカの確認)
3) 発注・検品/納品・未納品の管理/発送
-------------------------
3.庶務
-------------------------
来客対応・社内の製造部品の整理整頓・ゴミ捨て・戸締り・清掃(当番制)等(総務担当とともに取り組みます)
事業概要
株式会社ベルリングは、「人に役立ち、未来をつくる。」という理念のもと、救急・消防車両事業を展開するハードウェアベンチャー企業です。CFRP(炭素繊維強化プラスチック)等の軽量素材を活用した軽量化技術を強みとしており、新しい概念の消防車両を開発・販売してまいりました。全国の消防本部728本部中352本部に製品納入の実績があります。2020年からは救急車両事業も展開しています。
2021年10月に千葉大学付属病院にDMATカー機能を持つエクモカ―を納車いたしました。
今後の展望・成長性
事業拡大を目指す中でDMM.comの経営陣と意気投合し、2019年4月に同社の100%子会社となりグループにジョインしました。強力なバックアップ体制が整った中で、現在は新型救急車開発を進めており、その先には海外展開も視野に入れています。
またベルリングは、製造拠点を自分たちでは持たないファブレスとして、高付加価値を提供し続けるエンジニアリング集団であることを経営方針としており、高利益を生み出しやすいビジネスモデルとなっています。
業務環境
-メンバー構成(各人数・男女比・年齢等)
- 従業員数:22名/パート社員含む・男女比:8-2(事務は全員女性です。)
- 平均年齢:30~40代 ※20代後半から70代まで幅広い年齢層です。
当社では、主にEXCELやGoogleのツール等を活用し、営業部門・開発部門・生産部門等と連携して、事務・経理業務を行います。フラットにコミュニケーションできる環境です。
紙を扱う取引先が多いため、アナログな仕事も多くございます。
取引先や社内メンバーとは、電話・FAX・オンライン会議・メール・WEBサイト購入を通じて業務を行います。
救急救命へのミッションを持った若い経営者と大手企業等での勤務経験豊富なスタッフがバランスよくおり、自分次第で仕事を通じたキャリア構築の経験も積めます。
-服装:自由
※ご就業開始後に適正を判断しよりマッチする他の事務ポジションへ
変更させていただく場合がございます。(事前にご相談させていただきます。)
企業情報
【募集人数】
1名
会社名 : 株式会社ベルリング
設立 : 2011年2月7日
従業員数: 22名(パート社員含む)
コーポレートサイト : https://www.belling.co.jp/
代表インタビュー : https://dmm-corp.com/people/column/business/10/
募集要項
応募資格
【必須スキル(2つ以上)】
- ある程度の経理知識(簿記3級レベル、資格は持っていなくても可。)
- 基本的なPCスキル(email・Word・Excel・チャット・オンラインショッピング)
- 営業事務/営業経理の業務経験
月次決算対応のための書類や管理表を経理へ提出する仕事
※経験1年以上
【歓迎スキル】
- 簿記2級レベルの知識、資格は持っていなくても可。
- 購買事務の経験(経験1年以上)
- 製造業界か物流業界での経験
- 実地棚卸の経験
- PCスキル(スケジュール管理系ソフト、スプレッドシート)
- 業務改善の提案や、マニュアルの整備ができる
【求める人物像】
- 社会人としての基本スキル
どの業務も習得の難易度は高くないですが、丁寧な対応や前向きな話がしっかりできる方。 - 期限を守れる方・意識して業務に取り組める方・報連相ができる方
期限内に仕事をやりきる、スケジュール管理と期日管理を徹底する。間に合わないときは早めに相談する。作業ミスや修正があったら、すぐに報告して相談をあおぐ。 - 周囲とのコミュニケーションを適宜判断して対応できる方
業務上に必要な会話を判断し対話でき、また周囲と円満にコミュニケーションがとれる方 - 不明点や課題を解決する努力ができる方
- 情報セキュリティの理解
個人情報、会社の経営状況に関わる情報を扱うポジションのため、従業員間でも情報の取扱いを意識して対応できる方 - 柔軟な対応するのが得意な方
社内の業務効率化・業務精度向上のために業務改革を推進しており当初説明した業務フローから変更がある場合がございます。 - コツコツ根気強く作業ができる方
書類の不備・不足、不明点に対して、周囲に確認しながら根気強く対応いただける方を歓迎します。
給与
320~420万円(年俸制)
月収:年収の1/15
昇給:年1回(7月)
賞与:あり(業績により変動。基本は月収の1ヶ月分を12月、2ヶ月分を6月に支給)
※正社員登用の可能性あり
勤務地
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-24-8こだまファンタジアビル6F
最寄り駅:JR横浜線 新横浜駅(徒歩9分)、東急東横線 大倉山駅(徒歩16分)、菊名駅(徒歩17分)
雇用形態
- 契約社員
契約期間/就業開始日
期間:長期予定(初回3ヶ月)
開始日:即日
勤務時間
「フレックス・リモート勤務」
11:00~16:00をコアタイムとしたフレックス勤務を採用しています。就業時間をご自身でコントロールしやすい環境です。
紙や物を取り扱う業務もあるため、フルリモートで働いていただくのは難しい環境にありますが、部分的に使うことができます。
就業時間:09:00-18:00(内休憩時間1時間、実労働8時間)
勤務日:月曜日~金曜日(5日勤務)
フレックス勤務:コアタイム11:00-16:00
「残業」
繁忙時期は10時間程度
※繁忙時期以外は残業無し(繁忙時期は8月~11月)
休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝)
- 有給休暇:入社日から付与(入社月により個別に設定)
- 年間休日数:125日(2021年度実績)
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給)
- 賃金:3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:株式会社ベルリング
- 管理監督者:無
福利厚生
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)※協会けんぽ
- 交通費支給(月上限3万円まで)
- 住宅手当(本社から8km圏内住所の場合3万円)