業務内容
Group全体の人事PMIメンバー候補として、
事業管理の統一をドライブするためにHR分野における労務領域PMI全般を担当していただきます。
労務領域及びPMI全般のご経験を有している前提で、
事業部と一緒に伴走しながら下記業務内容に取り組んでもらいます。
■労務PMI業務全般
自身も事務処理を行いながら、労務PMI実務経験に基づくプロセスを現状分析いただいたうえ、
業務改善を推進し、上記をミッションとしてお願いする予定です。
①子会社、関連会社の労務管理、就業規則の統一、システム統合を推進し、会社の全体最適を行います。
②子会社、関連会社の現状を分析し、DMM.comを中心に、全社最適を見据え業務課題を解決していただきます。
人事PMIのみならず、給与計算、社会保険、勤怠・労務業務、従業員各種手続き事務関連の業務など、
様々な労務業務のゼネラリストとして機能していただきます。
当面の仕事内容はご経験やご希望、適正を見て判断させていただきます。
数ある対応業務を回しつつ、関連するリスク管理、業務フローの見直しや当社の風土・文化に基づいた
労務施策の企画立案等、 得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材をお待ちしております。
募集職種の事業について
DMMの次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、
人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
DMMに根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、
従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、
より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。
労務では、給与・社会保険、勤怠・労務管理、ほぼ全ての業務を内製化しており、
やるべき、改善すべき業務が多くあります。
労務業務は当たり前な価値のない業務ではなく、
会社・従業員が安心して日々の業務を行う支えとなる、非常に重要で価値ある業務です。
また労務業務であっても、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化しています。
成長し続ける会社とともに、人事・労務観点から経営推進し、業務改善を完遂できる方を募集いたします。
募集要項
雇用条件
正社員(試用期間:3ヶ月)
応募資格
【必須スキル・経験】
- 労務経験(給与・社保、勤怠・労務管理いずれかの経験)が3年以上ある方
- 人事PMI、またはM&Aなどのご経験がある方
- 現状の業務分析を行い、自ら労務業務プロセスの改善提案、実行してきた方
- 複数部署との調整、ディレクション業務経験があり、当該業務について能動的に対応できる方
【歓迎スキル・経験】 ※以下のうち、2つ以上を満たすこと
- 急速に変化する環境でのプロセスや手続きを構築し、成果を上げた経験がある方
- ベンチャー系の企業に抵抗がない方(スピード感・変化に柔軟に対応できる)
- 労働法等の法律の知見があり、法改正をスピーディにキャッチアップし、制度変更に対応してきた経験のある方
- SIerなどでシステム開発、保守の経験がある方
【求める人物像】
- 現状維持ではなく、自ら課題をみつけ改善に向けて行動できる方
- バランス感覚があり、相手の立場に立って物事を考えられる方
- 新しい領域にチャレンジできることをポジティブに捉え、また感じられる方
- 長くしっかりと腰を据えて業務に当たっていただける方
給与
400万円~700万円(年俸制)
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給)
- 賃金:4,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:87,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
福利厚生
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度
通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで、雇用形態により一部制限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS/GCP/Azure実弾演習場制度(雇用形態により一部制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引