データ収集・整理、集計、分析からサービスへの展開・施策の評価まで、一連のプロセスを実施し、 プラットフォームやゲームの品質向上・サービス改善につなげる業務を担当していただきます。
業務内容
・データ集計 ・データ分析 ・市場データ取得管理 ・アンケート設計 ・レポーティング データ収集・整理、集計、分析からサービスへの展開・施策の評価まで、一連のプロセスを実施し、 プラットフォームやゲームの品質向上・サービス改善につなげる業務を担当していただきます。 《具体的な業務内容》 ・エクセル、パワーポイントでのレポート作成(ルーチン) ・SQLを用いた集計 ・BIツールでレポート設計・作成(LOOKER) ・広告配信データの集計・分析・レポート ・データ分析による施策検証(R/Pythonやを用いた統計解析など) ・アンケート設計・実施・集計・レポート ・個別アプリの分析レポート ・AppAnnieを用いた市場動向調査 ●使用ツール/スキル ・GCP : BigQuery / GCS / Dataflow / Datastore / Dataprep / AIプラットフォーム ・MS : エクセル / パワーポイント ・言語 : R / Python / PHP 等 ・他 : 統計解析、機械学習の基礎知識
募集要項
応募資格 | 【必須条件】 下記1~4を満たしている方 【1】データ取得 社内に散在しているデータを分析用データとして使えるように処理する過程を把握している。 データクレンジングを大事に出来る。 【2】データ集計 SQLを使用して求められる形で集計結果を抽出できる。 【3】データ分析 単なる集計ではなく、課題発見・解決のための分析を計画・設計・提案できる。 【4】以下のいずれかに強みがあること(分析またはレポーティング) A) 実務レベルで、R/Pythonなど統計解析言語を使用して、データの統計処理を行える。 ※集計、データクレンジング、分析、レポート等で、事実発見のために必要な適切な方法を選択し出た結果を適切に判断・評価できるなど。 一般化線形モデル / クラスタリング(kmeansなど) / 決定木分析 / アソシエーション分析 / サポートベクターマシン など。 B) BIツール(LOOKER)でKPIダッシュボードを作成できる。 C) 分析結果を適切に整理して資料化、レポート出来る。 【歓迎条件】 (下記、満たせば満たすほど尚可) ・ゲームに詳しい(ユーザ視点・ビジネス視点の両方から) ・Google Analytics / Firebaseを使ってサイト分析ができる ・GCP / AWS のサービスに詳しく、それらをうまく使って、業務改善や新しい仕組みを提案できる ・地味なルーチン作業も苦ではない ・簡単なWEBサービスを構築できる(LAMPに通じている) ・効果的なアンケート設計ができる ・プロモーションの知識がある(WEB広告など) ・プラットフォーム運営経験がある |
---|---|
給与 | 450万円~ |
勤務地 | 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
福利厚生 | 正社員登用制度有 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康) 介護休業制度有(実績あり) 産休育休制度有(実績あり/※育休は男性も取得実績有) 交通費支給(月上限5万円まで) 慶弔見舞金(結婚、出産等で支給) 年俸査定年1回 私服勤務可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日、夏季、年末年始、有給 慶弔休暇(結婚、出産などで最大7日支給) 【職業安定法改正に伴う労働条件詳細】 (1)雇用形態:正社員もしくは契約社員 (2)労働契約の期間:無期もしくは1ヶ月~6ヶ月 (3)裁量労働制の有無:無 (4)賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給) (5)賃金:4,500,000~上限無 (6)固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給 (7)固定残業費の金額:86,000~ (8)社保の有無:有 (9)試用期間の有無:有(3ヶ月~6ヶ月等) (10)試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無 (11)募集者の氏名:合同会社DMM GAMES (12)管理監督者:無 |
部署について
■部署のミッション
・プラットフォーム収益最大化の羅針盤となる高度なデータ戦略立案
・経営意思決定の軸となるデータ分析全般
・GCP(GoogleCloudPlatform)を利用した大容量データ分析基盤構築/運用
・オンラインゲーム特化型レコメンドAIエンジンの開発/実装
・広告回収率データ分析、レポート作成
・市場調査(他社ゲーム分析)
・ゲーム分析(基本KPI分析、目標実績差分分析、ユーザアクション分析とチューニング提案、ログ設計、分析レポート、施策提案と検証)
等
■構成
9名(男性9名)※2020年08月現在
■募集背景
・ゲームのデータ分析業務の強化
・企画・開発・運営部署と緊密にPDCAを回す体制を構築
・プラットフォームでサービスインしている多数のゲームへ結果を横展開、標準化を推進