業務内容
具体的な業務
DMM全体で使用される共通ナビにおいて、各事業部と密に連携しながら、技術とビジネスの橋渡しを担っていただきます。
- 事業部やビジネスサイドから依頼される新規案件やグロース施策の折衝や優先度の決定
- 中長期的なロードマップ立案とそれをベースとした複数のグロース案件の進行管理やリソース調整・実装
- ビジネス施策実施のための開発およびリリース、効果測定の実施
- エンジニアリングとマネジメント両軸の知見を活かした各事業部との調整や折衝・実装など
募集職種の事業について
募集の背景
プラットフォーム開発本部・Naviグループでは、DMMの共通ナビゲーションアプリケーション(以下、共通ナビ)の設計・開発・運用を担っています。共通ナビは、DMMの各サービスで統一的なヘッダー・フッターを提供し、各事業部へ提供するマイクロフロントエンドのプロダクトです。
現在、DMMの事業拡大に伴い、共通ナビに対する各事業部からの要望が急増しています。新規サービスへの対応やグロース施策の開発が求められる中、開発リソースが慢性的に不足しています。また、エンジニア主体のチームのため、ビジネス視点を持ち、事業部側と施策の優先度を決定、判断する役割を強化したいと考えています。
そこで、これらの案件を適切に整理し優先順位をつけながらスピード感を持って進行させるため、各事業部と折衝を行い、プロダクトを成長に導くことができるチームリーダー候補を募集します。エンジニアリング、マネジメントの知見を活かしながら、事業部とのコミュニケーションをリードし、プロダクトの価値を最大化できる方を求めています。
事業について
プラットフォーム開発本部では、60以上の事業を擁するDMMにおいて、決済・認証認可など、それぞれの事業向けに共通の機能を提供しています。
Naviグループでは、DMMの中で共通で組み込まれている特性を活かし、 一貫したユーザー体験の提供、各事業間を繋げる重要な役割を担っています。
ポジションの魅力
DMMの多種多様な事業を横断し、影響力の大きいアプリケーションに主体的に関われる。
- 施策実施のための開発に取り組むことができるため、エンジニアリングだけでなく、マネジメント的なスキルも養うことができる。
- 共通ナビを通じてサービス間の送客を促したり、事業部独自の広告掲載に対応したりなど、直接的に事業の利益に貢献できる。
開発環境/チーム体制
■Naviグループについて
エンジニア4名構成されています。また、所属部署は異なりますが、デザイナー、マーケティング担当者やプロジェクト推進・管理担当者とも連携して開発を行っていきます。
■開発環境
サーバー:AWS
サーバーOS:AWS
ミドルウェア: AWS
開発言語: Python, TypeScript, JavaScript, HTML, CSS
フレームワーク: Flask, Nest.js
DB: DynamoDB
ログ監視:DataDog
その他利用技術:
プロジェクト管理ツール: Jira、Confluence、miro
バージョン管理ツール: GitHub
情報共有ツール: Slack、Zoom、Discord
開発マシン:Mac
募集要項
雇用条件
正社員(試用期間:3ヶ月)
応募資格
【必須スキル・経験】
- 事業部や他チームとの折衝・調整を行い、プロジェクトを推進した経験
- Webアプリケーションの開発・運用経験(3年以上)
【歓迎スキル・経験】
- エンジニア組織の採用・育成経験
- 複数のプロジェクトを並行して管理し、優先順位を決定した経験
- ビジネス要件を技術要件に落とし込むスキル
- データ分析や効果測定を行い、グロース施策の意思決定に関与した経験
【求める人物像】
- グロース施策やプロダクト改善に興味があり、技術でビジネスインパクトを生み出したい方
- 事業部とのコミュニケーションを通じて、技術とビジネスの橋渡しをしたい方
- エンジニアリングの知識を活かしつつ、プロダクトマネジメント的な視点を身に付けたい方
給与(想定年収)
600~900万円(想定年収)
※スキル、経験を考慮した上で給与を決定します。
勤務地
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
〒921-8044 石川県金沢市米泉町10丁目1-152
リモート勤務可
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
ただし、一部の部署については適用外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
職業安定法改正に伴う労働条件詳細
- 雇用形態:正社員もしくは契約社員(更新の上限:4年)
- 労働契約の期間:正社員採用の場合 無期/契約社員の場合1ヶ月~6ヶ月等
- 裁量労働制の有無:無
- 賃金形態:月給制
- 賃金(年収):3,000,000~
- 固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
- 固定残業費の金額:65,000~
- 社保の有無:有
- 試用期間の有無:正社員採用の場合 有(3ヶ月~6ヶ月等)
- 正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
- 募集者の氏名:合同会社DMM.com
- 管理監督者:無
- 異動の範囲:会社が指示する場所、会社が指示する業務
福利厚生
エンジニア・デザイナー向け
※詳細は面接にて弊社社員へお尋ね下さい
- AWS、GCP、Azure実弾演習場(雇用形態により利用制限あり、非エンジニアも利用可)
- 勉強会、コミュニティ支援制度(雇用形態、所属により利用制限あり)
- カンファレンス参加支援制度(雇用形態、所属により利用制限あり)
法定福利/慶弔/介護関連
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
- 関東ITS健保
- 介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
- 慶弔休暇見舞金制度 ※
- 入社時ウェルカム休暇 ※
※雇用形態等により一部制限あり
勤務/通勤/住宅/財産形成関連
- 私服通勤可(部署により異なる)
- 交通費支給(月上限5万円まで。日額の上限あり)
- 退職金制度(正社員のみ)
職場環境/業務/自己啓発関連
- 資格受験費用補助
- AWS、GCP、Azure実弾演習場(雇用形態により利用制限あり)
- リファラル(社員紹介)制度
- バランスボール
- 置き菓子(オフィスファミマ)
- 部活動(サークル)補助
- FamilyDay
- 誕生日ギフト(正社員のみ)
- 社内カフェ(一部の拠点のみ)
- 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置
採用関連
- 採用会食費用補助
- 福利厚生費(親睦費、食事費)
- ウェルカムランチ制度
社員割引関連
- DMMサービスの社内割引
- 住宅系サービス法人割引
- 飲食系サービス法人割引
- 旅行代理店割引